松戸市緑の基本計画
更新日:2019年8月13日
緑の基本計画の改定
松戸市では令和2年度末に向け、新しい「松戸市みどりの基本計画」の策定に取り組んでいます。策定にあたっては、市長の諮問機関である「松戸市緑推進委員会」の意見を聴くことが「松戸市緑の条例」で定められています。
また、市民の皆さまの緑に対するご意見をうかがい計画に反映させるため、松戸市にお住いの3,000人を対象にしたアンケートや、緑の活動をしているボランティア団体へのアンケートを実施しています。
なお、松戸市緑推進委員会における資料をはじめとした、緑の基本計画策定に向けての関連資料につきましては、直近の資料を掲載します。
関連資料
第10期松戸市緑推進委員会(緑の基本計画の策定に関する審議について)
現在の緑の基本計画
- 緑の基本計画 改定版パンフレット(PDF)
- 緑の基本計画 改定版本編(PDF・全文104ページ)
上記は画面下部のダウンロードコーナーより入手できます。
「松戸市緑の基本計画」の内容
都市緑地法に規定された、市町村における緑地の適正な保全及び緑化の推進に関する施策を総合的かつ計画的に実施するために策定するもので、2020年を目標年次とする緑全般の中長期計画です。(平成10年から平成32年)
松戸市総合計画に即した内容であり、松戸市の緑に関するマスタープランです。計画策定に際し、市民意見の反映が義務付けられており、公有地のみならず民有地の緑化施策も含まれています。また、市町村が策定主体であるため、松戸市としてのオリジナリティーを発揮できることになっています。
平成21年3月、全体的な枠組みや目標は可能な限り引継ぎ、事業の継続性を保ちながら都市緑地法などの法改正と社会情勢や緑環境の変化を反映させ、平成16年制定の「松戸みどりの市民憲章」を計画の基本理念とするなど、協働のまちづくりの進展に対応するため計画を改定しました。また、平成29年3月には「松戸駅周辺まちづくり基本構想」の策定に伴い、松戸駅周辺で松戸中央公園などの既存の重要な緑の資源を取り込んだまちづくりが進められることに備え、計画の内容のうち松戸駅周辺に関わる事項に限定して一部見直しを行いました。
市では今後も「松戸市緑の基本計画」に基づくみどりのまちづくりを推進していきます。
計画書の構成
序章
1.計画の基本理念 -松戸みどりの市民憲章-
(1)緑の基本計画の目的と見直しの背景
(2)松戸みどりの市民憲章とみどりの市民力
(3)緑の基本計画を中心としたみどりのまちづくりの推進
(4)「みどり」と「緑」の概念
2.計画の基本事項
(1)緑の基本計画の位置づけ
(2)計画期間および将来人口
(3)計画で期待する緑の機能
(4)計画で対象とする緑地の分類
3.緑の状況
(1)緑被地の状況
(2)自然などの状況
(3)公園緑地などの状況
(4)公共施設の緑化状況
4.緑に対する市民の意識
(1)現状の緑の評価と今後の重要性
(2)定住志向と緑
(3)今後のまちづくりのイメージ
(4)財源の投資と緑
5.緑の現況と計画の課題
(1)社会的潮流と市政の方向から
(2)緑や環境に関する資源の現況から
(3)市民の意識・意見から
第1章
1.緑の将来像
2.計画の基本方針
3.計画の目標
4.施策の体系
第2章
1.都市の緑づくり -緑の舞台をつくる-
(1)貴重な自然環境の保全・創造
(2)都市公園の整備・活用
(3)個性ある緑の空間づくり
(4)緑と水辺の回廊づくり
2.11のまちの緑づくり -地域の緑の物語をつくる-
(1)地域単位の公園緑地整備
(2)地域の緑と水辺の回廊づくり
(3)緑の地域を創る緑化推進
(4)11のまちの物語づくり
1)水と親しめる川の手のまち
(松戸・矢切・明・古ヶ崎・新松戸)
2)風薫る歴史のまち
(小金・馬橋・小金原)
3)光り輝くみどりのまち
(常盤平・六実・東部)
3.緑の担い手づくり -みどりの市民力による体制をつくる-
(1)緑や花を楽しむきっかけづくり
(2)緑や花を学ぶ機会の充実
(3)「松戸みどりの市民憲章」の行動による実践
(4)緑の体制のバックアップ
第3章
1.計画の推進を支える主体の役割の強化
(1)これまでの取り組み
(2)主体の役割の強化
2.計画の推進を支える仕組みなどの充実
(1)試行的な取り組みの評価・継続
(2)みどりの市民力ネットワークづくり
(3)緑施策の管理・評価と見直し
(4)計画推進のための財源の確保と制度の活用
資料編
ダウンロード
緑の基本計画改定版・・・パンフレット(概要版)(PDF:1,544KB)
緑の基本計画改定版・・・第2章1.都市の緑づくり、2.11のまちの緑づくり(1)から(3)(PDF:2,110KB)
緑の基本計画改定版・・・第2章2.11のまちの緑づくり(4)(PDF:2,060KB)
緑の基本計画改定版・・・第2章3.緑の担い手づくり(PDF:717KB)
緑の基本計画改定版・・・第3章全編(PDF:1,131KB)
参考リンク
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。

