平成29年度私が好きな松戸の景観スポット(東部地域)
更新日:2021年4月28日
東部地域
和名ケ谷
「春うらら」
菜の花も咲きほころぶウララかな日 朝のご飯もすんだのでしょうか??
鴨さん一家がのんびりと日向ぼっこと寛いで 何ともノドカナ風景に出合いました
桂田 善次さん
「和名ケ谷のナイアガラだ~~」
前日の大雨で分岐水路を超えて流れていく 和名ケ谷水門獅子舞橋のたもと
コリャスゲ~~と 大喜びで両手を広げて喜ぶ川鵜でした。
桂田 善次さん
「 わ~~スゴ~~い~~」
カワセミと白鷺がジ~~ット獲物を狙い 数分間の静寂があり白鷺がイキナリ飛び込んで見事ゲット
カワセミは迫力に圧倒され唯々見とれていました
桂田 善次さん
秋山
「自宅から」
冬になると綺麗に富士山や都内の夜景が見えます。
松戸1の絶景場所だと思ってます!
山口 美香さん
「自宅から」
富士山、スカイツリー、夕日が毎年本当に綺麗に見える場所です。
ベランダ出る度に見とれてしまう位です!
山口 美香さん
大橋
「お散歩」
牛に乗っている熊さん。
何処に向かうのでしょう。
山治 博代さん
