市民の声(令和6年度)11月受理分
更新日:2025年1月21日
松戸市に寄せられたご意見・ご提案と回答
松戸市秋山のもえぎの風公園のトイレ設置について
内容
こんにちは。 いつももえぎの風公園を利用しています。遊具も新しくなり、子供達も楽しく遊んでいて、お気に入りの公園です。 しかし、トイレがないのが非常に困っています。遊んでいてもトイレがないので泣く泣く家に帰る…そういった状況にいつもなってしまいます。 そこそこ広い公園なのに何故トイレがないのだろうと疑問です。 災害時の対策としても、トイレの整備が重要かと思います。 是非ともトイレの設置、よろしくお願いします!
回答
このたびは、貴重なご意見をいただき、ありがとうございます。
お問い合わせいただいた件につきまして、担当の公園緑地課より回答いたします。
もえぎの風公園につきまして、トイレ未設置により利用に際しご不便をおかけしております。公園のトイレ設置につきましては、要望いただいた公園を順次対応中です。ただし公園内のトイレの設置には、地域の代表といたしまして町会・自治会のご要望を承り、かつ当該公園が設置の条件を満たしている場合に設置を行っています。お手数ですがまずは町会・自治会にご相談いただきますようお願いいたします。
また、設置に際しては公園面積、建ぺい率、町会としての要請や公園近隣住民に反対される方がいないか、などのいくつかのトイレの設置条件がございます。さらには設置が決定されても要望いただいた順番や予算確保の関係もあり、工事、利用開始に至るまで数年かかってしまうのが現状となっております。迅速な対応ができず誠に申し訳ございません。ご理解のほどよろしくお願いいたします。
この度は貴重なご意見をいただきありがとうございました。
担当課
公表について
- 公開しても良いと意思表示されているものを、毎月1回掲載しています(匿名のもの、企業等の営業活動、お礼や私的なもの、誹謗中傷、個人が特定できるものなど、公開することが適当でないと判断したものを除きます)。
- 各月において、同内容のご意見・ご提案等がある場合は、一つのみを公表しています。
関連リンク
