このページの先頭です
サイトメニューここから
このページの本文へ移動
松戸市高齢者の元気応援・介護情報サイト まつどDEいきいき高齢者
相談窓口

相談窓口

サイトメニューここまで

現在のページ

  1. トップページ
  2. まつどDEいきいき高齢者
  3. 目的から探す
  4. 生活支援
  5. 生活支援体制整備(生活支援コーディネーター)

生活支援体制整備(生活支援コーディネーター)

更新日:2023年1月13日

生活支援体制整備について

生活支援体制整備の目的

医療・介護のサービス提供だけでなく、さまざまな主体と連携しながら、高齢者が住み慣れた街で暮らし続けることができる体制を作り、社会参加を進めていくことを目的としています。

実施内容

生活支援コーディネーターの配置

市内15圏域を担当する2層生活支援コーディネーターをまつどNPO協議会に委託しています。

協議体

地域ケア会議を生活支援体制整備事業の協議体と位置付けています。

松戸市地域ケア会議

地域ケア会議の資料等はこちらからご覧いただけます。

2層生活支援コーディネーターのあゆみ

2層生活支援コーディネーターの活動

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。2層生活支援コーディネーターホームページ

2層生活支援コーディネーターを委託しているまつどNPO協議会のホームページです。

各地域の活動

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。

Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ(外部サイト)

お問い合わせ

福祉長寿部 高齢者支援課

千葉県松戸市根本387番地の5 本館1階
電話番号:047-702-3652 FAX:047-366-7748

本文ここまで


以下フッターです。

松戸市高齢者の元気応援・介護情報サイト まつどDEいきいき高齢者

松戸市役所

千葉県松戸市根本387番地の5 
電話:047-366-1111(代表) 
FAX:047-363-3200(代表)

このページの上へ戻る

Copyright © Matsudo City, All rights reserved.
フッターここまで