松戸市ホームページではJavaScriptを使用しています。JavaScriptの使用を有効にしていない場合は、一部の機能が正確に動作しない恐れがあります。お手数ですがJavaScriptの使用を有効にしてください。
「おうち時間 家族で点検 火の始末」
カッコ内は前年件数比です
火災:47件(+11)
救急:6,717件(-513)
救助:132件(+7)
令和3年4月11日現在
4名の消防協力者に消防局長感謝状を贈呈しました
国際消防救助隊訓練成果披露会を実施しました【動画】
紺綬褒章の受章について
県内10市の共同運用に!!
松戸市消防団応援の店 ※協力店舗の名称変更(1月15日更新)
消防施設における感染症対策について
旧規格消火器は交換が必要です!
消防機関へ通報する火災報知設備の試験及び119番通報訓練の申込について
消火器の使い方を紹介する動画を公開しました
【消防音楽隊41隊合同】~あなたの街の音楽隊~が公開されました。
松戸東ロータリークラブ様からLED合図灯及びLED合図灯用電池の寄附をいただきました
令和2年警防技術競技会を実施しました。
令和2年度特殊災害対応訓練を実施しました
テナントの入居や建物の増改築をお考えの方へ
令和2年度救急業務功労者表彰
飛沫防止用シートについて
令和2年度松戸市職員採用試験案内
新型コロナウイルス禍における消防団活動について
救命講習会のご案内
新型コロナウイルス感染症対策に伴う窓口対応について
消毒用アルコールについて
ドミニカ共和国へ職員を派遣いたしました。
新型コロナウイルスに関連した肺炎について
火災通報装置(消防機関へ通報する火災報知設備)をご利用の皆様へ
編集
よくある質問FAQ
情報が見つからないときは
English(英語)
中文(中国語)
한국 (韓国語)
Tiếng Việt (ベトナム語)
Español (スペイン語)
Português (ポルトガル語)
2020年度全国統一防火標語「その火事を 防ぐあなたに 金メダル」