このページの先頭です
サイトメニューここから
このページの本文へ移動

松戸市消防局 MATSUDO FIRE DEPARTMENT

サイトメニューここまで

現在のページ

  1. トップページ
  2. 松戸市消防局

今年度全国統一防火標語

「おでかけは マスク戸締り 火の用心」

災害件数

カッコ内は前年件数比です

火災:25件(-5)

救急:7,255件(+163)

救助:134件(-4)

令和5年3月26日現在

消防団

消防音楽隊

入札・契約

松戸市危険物安全協会

松戸市防火協会

松戸市幼少年女性防火委員会

松戸市消防局職員採用情報

お問い合わせ

お知らせ

令和5年春季全国火災予防運動

災害発生時の心得~むやみに移動を開始せず、落ち着いた行動を~

春季火災予防運動についてお知らせする消防音楽隊の演奏動画、ドラゴンクエスト「序曲」モンスターハンター「英雄の証」を公開しました

3名の消防協力者に消防署長感謝状を贈呈しました

スプリンクラー設備による水損事案について

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。【松戸市初】松戸市五香方面隊第25分団が、千葉県を代表して出場した「全国消防操法大会」の操法動画を公開しました

夜間特別査察を実施しました

第29回全国消防操法大会の結果について

一部の届出が松戸市のオンライン申請システムに対応しました

119番通報について

松戸市消防局でTwitterをはじめました!

第41回公益財団法人千葉県消防協会東葛飾支部消防操法大会の結果について

消防団員募集について

令和4年度消防年報を作成しました

松戸市の救助の概要(確定値)について(令和2年1月から令和3年12月)

松戸市の救急の概要(確定値)について(令和2年1月から令和3年12月)

年末年始火災特別警戒を実施します

松戸市学生消防団活動認証制度

水害から地域を守る 「水防工法マニュアル」

女性消防吏員の活躍推進について

4名の消防協力者に消防局長感謝状を贈呈しました

県内10市の共同運用に!!

松戸市消防団応援の店 ※協力店舗の名称変更(1月15日更新)

テナントの入居や建物の増改築をお考えの方へ

消防機関へ通報する火災報知設備の試験及び119番通報訓練の申込について

火災通報装置(消防機関へ通報する火災報知設備)をご利用の皆様へ

新型コロナウイルス禍における消防団活動について

救命講習会のご案内

新型コロナウイルス感染症対策に伴う窓口対応について

新型コロナウイルスに関連した肺炎について

消防署一覧

松戸市消防署マップ マップから各消防署の詳細をご覧いただけます 大金平消防局第二方面本部小金消防局 馬橋消防署消防訓練センター 八ヶ崎消防署 西口消防署六実消防署第二方面本部五香消防署 消防局 第一方面本部中央消防署東部消防署二十世紀が丘消防署

本文ここまで

以下フッターです。

松戸市消防局

〒270-2241 千葉県松戸市松戸新田114番地の5 
電話:047-363-1111
火事・救急・救助の場合は電話で119をダイヤルしてください

2022年度全国統一防火標語「お出かけは マスク戸締り 火の用心」

Copyright © Matsudo City, All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る