第29回ふれあいフェスティバルの開催について(終了しました)
更新日:2024年11月10日
令和6年11月8日から9日にかけて開催された第29回ふれあいフェスティバルは終了しました。ご来場された皆様におかれましては誠にありがとうございました。
次年度以降の開催につきまして、は当ページにて周知予定でございますので、今しばらくお待ちください。
ふれあいフェスティバルとは
障害者の福祉について市民の皆様の理解を深め、障害者の社会参加への意欲を高めることを目的として、「ふれあいフェスティバル」を開催します。市内の障害福祉施設で作成した商品の販売や各種イベントを行いますので、皆様のご来場をお待ちしております。
第29回ふれあいフェスティバルリーフレット(PDF:3,155KB)
令和6年度のテーマ
昨年度に引き続き、テーマは「つながるWA!!」となりました。
これはふれあいフェスティバルが参加者の皆様が「地域」と新たに”つながる場”、「未来」へと”つながる場”、様々なもの・思いと”つながる場”になってほしいという願いから、検討委員会にて設定しました。ホームページをご覧の皆様もぜひ「つながるWA!!」にご参加ください。
日時
令和6年11月8日(金曜)・9日(土曜)
各10時から15時
※天候により中止となる場合があります。中止の際はこちらのホームページにてご案内します。
会場
松戸西口公園
イベント概要
事業所商品販売
パン、お菓子類、雑貨、野菜類等
イベント
イベントステージ
11月8日(金曜)
11時から 社会福祉法人彩会ザザビー・ドゥ(トーンチャイム演奏)
13時から ハミング・ユー・グリーン(合唱)
11月9日(土曜)
11時から 楽鼓の会(和太鼓演奏)
13時から MIYUKI & KANJI(エレクトーン・ギター演奏)
松戸さんグリーティング
11月9日(土曜)は松戸さんが会場でグリーティングします。会場内を練り歩く松戸さんを是非お探しください。
バルーンアート配布
当日はバルーンアートを希望者へ無料配布します。
スタンプラリー
各店舗で所定のスタンプを集めるとお菓子と交換できるスタンプラリーを行います。
抽選会
商品を所定数お買い上げいただくと、抽選で景品と交換ができます。
※販売物、イベントは予告なく変更となる場合があります。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。