このページの先頭です
このページの本文へ移動

第27回ふれあいフェスティバルの開催について

更新日:2023年9月19日

 第27回ふれあいフェスティバルは無事終了致しました。ご来場いただいた皆様におきましては誠にありがとうございました。
 令和5年度の開催につきましては、日程が近づき次第、当ページ及び広報まつどにて周知予定ですので、今しばらくお待ちください。
 

ふれあいフェスティバルとは

 障害者の福祉について市民の皆様の理解を深め、障害者の社会参加への意欲を高めることを目的として、「ふれあいフェスティバル」を開催します。市内の障害福祉施設で作成した商品の販売や各種イベントを行いますので、皆様のご来場をお待ちしております。
 

令和4年度のテーマ

 今年度のテーマは「つながるWA!!」となりました。
 これはふれあいフェスティバルが参加者の皆様が「地域」と新たに”つながる場”、「未来」へと”つながる場”、様々なもの・思いと”つながる場”になってほしいという願いから、検討委員会にて設定しました。ホームページをご覧の皆様もぜひ「つながるWA!!」にご参加ください。

日時

令和4年11月18日(金曜)・19日(土曜)
各10時から15時
※天候により中止となる場合があります。中止の際はこちらのホームページにてご案内します。

会場

松戸西口公園

販売コーナー・イベント

会場では市内障害者福祉施設で作成した様々な商品を販売します。
第27回ふれあいフェスティバルリーフレット(PDF:1,020KB)

食品物

パン、お菓子、あられ、饅頭、豆腐、マーマレード、天むす等

雑貨類

手作り小物・刺し子ふきん等

イベント

バルーンアート配布

 当日はバルーンアートを希望者へ無料配布します。

スタンプラリー

 各店舗で所定のスタンプを集めるとお菓子と交換できるスタンプラリーを行います。

抽選会

 商品を所定数お買い上げいただくと、抽選で景品と交換ができます。

※販売物、イベントは予告なく変更となる場合があります。

新型コロナウイルス感染症対策について

 新型コロナウイルス感染症対策を以下のとおり実施します。ご来場の皆様におかれましてもご協力をお願いします。当日の対策につきましては、県指定の感染防止策チェックリスト(PDF:580KB)をご参照ください。

  • 入場者のうち、代表者のお名前・連絡先を受付にてご記名いただきます。ご記名いただいた連絡先は、イベント来場者に感染者が発覚した際にのみ利用させていただきます。
  • 会場内における飲食は一切禁止とさせていただきます。
  • マスクの着用にご協力をお願いします。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。

Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ(外部サイト)

お問い合わせ

福祉長寿部 障害福祉課

千葉県松戸市根本387番地の5 新館3階
電話番号:047-366-7348 FAX:047-366-7613

本文ここまで

サブナビゲーションここから

お知らせ

お気に入り

編集

よくある質問FAQ

情報が見つからないときは

English(英語)

中文(中国語)

한국 (韓国語)

Tiếng Việt (ベトナム語)

Español (スペイン語)

Português (ポルトガル語)

サブナビゲーションここまで