お知らせ
- 松戸市内障害者就労施設等による通路販売会
- 障害就労施設出張販売会を開催します
- 令和4年生活のしづらさなどに関する調査(全国在宅障害児・者等実態調査)を実施します
- 松戸市医療的ケア児等の家族に対するレスパイトケア事業補助金
- 障害者計画策定のためのアンケート調査について
- 松戸市放課後等デイサービス開所延長支援補助金
- 日常生活用具(暗所視支援眼鏡)の取り扱いについて
- 松戸市重症心身障害児通所支援事業所開所延長支援補助金
- 松戸市就労チャレンジロードマップ~就労継続支援A型・B型に通う人や支援者が一般企業への就職を考えた時に読む冊子~
- 令和3年度障害者権利擁護市民向け動画
- 【感染症アドバイザー制度】障害福祉施設における効果的な換気方法をまとめました
- 令和3年度 障害者虐待防止法・差別解消法従事者向け研修会
- まつど3つのあいプラン(第3次松戸市障害者計画・第6期松戸市障害福祉計画・第2期松戸市障害児福祉計画)
- 地域生活支援拠点等の事業のご案内
- ちば障害者等用駐車区画利用証制度
- まつふく~松戸いいものコレクション~
- 第3次松戸市障害者計画・第6期松戸障害福祉計画・第2期松戸市障害児福祉計画の愛称が決定しました
- 旧優生保護法による優生手術などを受けた方に対する一時金の支給について
- 医療的ケアを必要とする人への支援サービス
- ヘルプマークについて
- 令和5年度版 児童発達支援・放課後等デイサービス事業所ガイドブック
- 令和5年度版 障害者就労施設等事業所ガイドブック
- 粗大ごみのリユース品を販売しています!
- ライフサポートファイルって便利!
- 障害者雇用をお考えの企業の皆さまへ
- 第28回ふれあいフェスティバルの開催について(終了しました)
- 障害のある方の働くしおりについて
- 令和5年度千葉県障害者スポーツ大会が開催されます
- 市内障害者就労施設が東松戸病院内売店「憩いの場 くれよん」を運営しています
- 令和5年度障害者福祉センターふれあい教室の参加者を募集します
- 特定相談支援事業者及び障害児相談支援事業者の指定について
- ストマ・オストメイトについて
- 松戸市制施行80周年 第30回障害者週間記念事業 みんなスマイル!ふれあい22フェスタを4年ぶりに開催します!
