松戸駅周辺まちづくり基本構想素案に対する意見募集の実施結果を公表します
更新日:2015年3月1日
「松戸駅周辺まちづくり基本構想素案」について、市民のみなさまからご意見を募集したところ、11名の方からご意見をいただきました。ご意見の提出ありがとうございました。お寄せいただいたご意見を整理し、市としての考え方をまとめたうえ、基本構想(案)を作成しましたのでお知らせいたします。
意見公募結果の概要について
意見募集期間
- 平成26年10月10日(金曜)から平成26年11月10日(月曜)まで
意見提出者数
- 11名
意見件数
- 25件
ダウンロード
松戸駅周辺まちづくり基本構想素案意見公募の実施結果(PDF:270KB)
関連情報
松戸駅周辺まちづくり基本構想(案)のパブリックコメント(意見募集)手続きを実施します
松戸駅周辺まちづくり基本構想素案に対する意見公募について ※終了しました
- 松戸市では、行政案である『松戸駅周辺まちづくり基本構想素案』を作成し、市長の諮問機関である「松戸駅周辺まちづくり委員会」で調査・審議をしながら策定作業を進めております。
- この度、松戸駅周辺まちづくり基本構想素案について、広く市民の皆様からご意見を募集します。 (※終了しました)
※正式なパブリックコメントの前段の意見公募であり、最終的な成案化にあたっては正式なパブリックコメントを行います。
意見募集期間
- 平成26年10月10日(金曜)から11月10日(月曜)まで(当日消印有効)
※松戸駅周辺まちづくり基本構想素案説明会の延期に伴い、期間を延長しました。
意見提出方法
- ご意見、ご住所及びご氏名を記入の上、郵送、FAX、Eメールでの提出をお願いします。なお、ご意見を正確に把握する必要があるため、電話によるご意見の受付はいたしません(様式は自由ですが、下記のフォーマットを使っていただいても構いません)。
意見の提出先
※終了しました
松戸市 街づくり課 市街地整備担当室 あて
(1)郵送の場合
- 〒271-8588 松戸市根本387の5
(2)FAXの場合
- 047-704-4050
(3)Eメールの場合
注意事項
- ご意見の提出にあたっては、ご住所・ご氏名の記載が必要です(記載がない場合はお受けできません)。
- 提出されたご意見に個別の対応は行いません。
- ご意見の内容は、松戸市HPに公開されますので、予めご了承ください。
- ご意見に付記された個人情報は、松戸市個人情報の保護に関する条例に則り、適正に管理し、本件に関する業務にのみ使用します。
【参考】策定までの流れ
関連ダウンロード
関連リンク
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。

