このページの先頭です
このページの本文へ移動

佐渡ケ嶽部屋 大関・琴櫻を松戸から応援しよう

更新日:2025年1月26日

松戸市出身・琴櫻関を応援しよう

佐渡ケ嶽部屋の大関・琴櫻関は松戸市出身です。
母方の祖父が元横綱で先代の琴櫻関(先代の佐渡ケ嶽親方)、父が元関脇・琴ノ若関で現在の師匠佐渡ケ嶽親方という3代続けて幕内力士の相撲一家で生まれ育ちました。
2歳ごろからまわしを締めて土俵に立ち、力士に憧れて幼稚園に行くときも雪駄を履いていたそうです。毎朝のように先代親方の祖父の隣で稽古を見学し、相撲少年として松戸市で幼少期を過ごしました。
松飛台小学校卒業後は相撲部の強豪埼玉栄中学・高校へ進学し、卒業後に佐渡ケ嶽部屋に入門。平成27年に初土俵入りしました。
令和6年の初場所後に大関に昇進し、同年五月場所から祖父のしこ名を襲名した琴櫻関は、祖父と同じ横綱を目指して日々稽古に励んでいます。今後の活躍を祈ってみんなで応援しましょう。 

日程・取組

日別の取組情報・結果や星取表などの詳細は日本相撲協会ホームページをご覧ください。

琴櫻関プロフィール

  • 1997(平成9)年11月19日生まれ
  • 千葉県松戸市出身(松戸市立松飛台小学校卒業)
  • 埼玉栄高等学校卒業後、佐渡ケ嶽部屋に入門
  • 2015(平成27)年十一月場所で初土俵
  • 2019(令和元)年七月場所で新十両昇進
  • 2020(令和2)年三月場所で新入幕
  • 2023(令和5)年一月場所で新三役
  • 2024(令和6)年一月場所で新大関昇進
  • 2024(令和6)年五月場所より「琴櫻」襲名
  • 2024(令和6)年十一月場所 幕内最高優勝(14勝1敗)

これまでの琴櫻関活躍の紹介(広報まつど)

各画像をクリックすると、広報まつどバックナンバーのページへジャンプします。

関連リンク

大相撲令和六年十一月場所(九州場所)で大関・琴櫻が初優勝!

大関に昇進した佐渡ケ嶽部屋・琴ノ若関(松戸市出身)が市役所を訪問

佐渡ケ嶽部屋・琴ノ若関(松戸市出身)が大関に昇進

祝 十両昇進! 琴ノ若関(佐渡ヶ嶽部屋)が市役所を訪問

松戸にある相撲部屋

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。大相撲 佐渡ケ嶽部屋ホームページ

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。日本相撲協会ホームページ

懸賞旗の掲出に係る寄付の中止について

大関 琴櫻を応援するための、大相撲令和七年一月場所での懸賞旗の掲出について、事前の確認不足により、寄付を募っての方法はできないことがわかったため、寄付を中止とさせていただきます。ご迷惑をおかけして大変申し訳ございません。

振込金に関するお問い合わせ先

一般社団法人 松戸市観光協会
電話:047-703-1100(10時から18時、月曜を除く)
※すでに振込みいただいた6件(21,000円)は返金の手続きを進めています。

懸賞旗の掲出に係る寄付の中止についてのお問い合わせ先

松戸市 広報広聴課
電話:047-366-7320(8時30分から17時、土曜・日曜を除く)

本文ここまで

サブナビゲーションここから

スポーツ

お気に入り

編集

よくある質問FAQ

情報が見つからないときは

English(英語)

中文(中国語)

한국 (韓国語)

Tiếng Việt (ベトナム語)

Español (スペイン語)

Português (ポルトガル語)

サブナビゲーションここまで