山崎直子さんが特別講演「まつど宇宙と科学の日」を開催しました
更新日:2014年4月24日
まつど宇宙と科学の日記念事業
松戸市では、名誉市民で宇宙飛行士の山崎直子さんが地球に帰還した4月20日を「まつど宇宙と科学の日」としています。
記念事業として、山崎さんが小学生のころよく通い、愛称を決めた松戸市民会館のプラネタリウム室(NAOKOSPACE PLANETARIUM)で、今年もイベントを開催しました。
たくさんのご来場、ありがとうございました。
日時
- 平成26年4月20日(日曜)
- 12時30分~15時30分(12時開場)
会場
- 松戸市民会館
定員
- 先着400人
費用
- 無料
申し込み
- 直接会場で(終了しました)
時間 | 内容 |
---|---|
12時55分~13時55分 | 東大CASTによる科学実演 「怪盗カンデラからの挑戦!~光のナゾをときあかせ~」 |
14時5分~15時30分 | 山崎直子さん特別講演「かけがえのない地球~過去・現在そして未来~」 ※山崎さんに質問できるコーナーもあります |
プラネタリウム室特別投影「山崎宇宙飛行士のあゆみ」
日時
- 平成26年4月20日(日曜)
- 10時30分、11時30分、13時30分、14時30分、15時30分から(1回約20分)
内容
- スライド写真による山崎宇宙飛行士のあゆみと今夜の星空解説
定員
- 各先着80人
費用
- 無料
申し込み
- 投影開始30分前から、直接市民会館4階プラネタリウム室で申し込み(終了しました)
