このページの先頭です
このページの本文へ移動

プラネタリウム室の団体利用案内

更新日:2025年4月1日

受付のご案内(予約制)

休館日、祝日を除く火曜日から金曜日
※3か月前の同日より受付開始(休館の場合は、翌日開館日)

  • 市内小中学校の方は令和7年度(令和7年4月から令和8年3月まで)1年分の予約が可能です。
  • 利用日前月の10日までに電話にて予約をしてください。

利用時間

投影開始時刻

  • 9時30分
  • 10時30分
  • 13時30分
  • 14時30分

対象

  • 小中学校
  • 幼稚園、保育園
  • 20名以上の団体

定員

80名
※80名を超える団体は、2回に分けて観覧していただきます。市民会館内には待合スペースがございませんので、時間を分けてご来館ください。

費用

  • 小中学校、幼稚園、保育園  無料
  • 20名以上の団体 大人(高校生以上)1名につき30円

※以下の方は無料となります。証明するものをご提示ください。

  • 65歳以上の方
  • 各種障害者手帳、療育手帳をお持ちの方と付き添いの方1名

申込方法

電話番号:047-368-1237
※8時30分から17時、休館日(月曜)は除く

お問い合わせ

生涯学習部 社会教育課 施設担当室 市民会館

千葉県松戸市松戸1389番地の1
電話番号:047-368-1237 FAX:047-366-3344

本文ここまで