イブニングプラネタリウム
更新日:2025年3月24日
令和7年度のスケジュール
投影日時
開始時間 | 番組 | 投影時間 |
18時 | ファミリーシアター | 20分 |
19時 | 星と癒やしの時間 | 40分 |
- 投影開始30分前から2階で受付します。
- イブニングプラネタリウム実施日は、通常投影の10時30分と11時30分の投影はありません。
開催日 | ファミリーシアター |
星と癒やしの時間 |
4月25日、26日 | まくまくんの星空大冒険 春の星座 |
しし座 |
5月23日、24日 | まくまくんの星空大冒険 春の星座 |
おとめ座 |
6月20日、21日 | まくまくんの星空大冒険 |
てんびん座 |
7月18日、19日 |
まくまくんの星空大冒険 |
さそり座 |
8月15日、16日 | まくまくんの星空大冒険 |
いて座 |
9月19日、20日 | まくまくんの星空大冒険 |
やぎ座 |
10月17日、18日 |
まくまくんの星空大冒険 |
みずがめ座 |
11月14日、15日 | まくまくんの星空大冒険 |
うお座 |
12月12日、13日 | まくまくんの星空大冒険 |
おひつじ座 |
1月16日、17日 |
まくまくんの星空大冒険 |
おうし座 |
2月13日, 14日 | まくまくんの星空大冒険 |
ふたご座 |
3月13日, 14日 | まくまくんの星空大冒険 |
かに座 |
番組内容
ファミリーシアター
「まくまくんの星空大冒険」
今日も「まくまくん」は、同居人の「あの子」の帰りを待ってお留守番。スケッチブ
ックにロケットの絵を描いていると・・・。いつのまにか、そのロケットで、まくま
くんは星の世界へ!星空の大冒険がはじまります!
お話の内容は季節ごとに変わります。
星と癒やしの時間
星空を眺めながら、ゆったりとお過ごしいただく“癒やしの時間”です。
全12回、前半では誕生日の星座を毎月1つご紹介いたします。
後半は、満天の星を眺めながら落ち着いた音楽をお楽しみいただきます。
いつもと違う、少し贅沢な時間をお過ごしください。
料金
- 大人 50円
- 中学生以下 無料
- 65歳以上 無料(免許証など年齢確認ができる物の提示が必要)
- 各種障害者手帳等をお持ちの方 無料(1人につき、付き添いの人1人は無料)
その他
- プラネタリウム室の定員は80人です。
- 駐車場は使用できませんので、公共交通機関でご来館ください。
- 都合により番組内容が変更になる場合があります。
