イブニングプラネタリウム
更新日:2022年4月11日
令和4年度のスケジュール
投影日時
開始時間 | 番組 | 投影時間 |
18時 | ファミリーシアター | 20分 |
19時 | 星と癒やしの時間 | 40分 |
- 投影開始30分前から2階で受付します。
- イブニングプラネタリウム実施日は、通常投影の10時30分と11時30分の投影はありません。
開催日 | ファミリーシアター |
星と癒やしの時間 |
4月22日、23日 | リーベルタース天文台だより「春の星座の物語~ヘルクレスの怪物退治~」 |
しし座 |
5月27日、28日 | リーベルタース天文台だより「春の星座の物語~ヘルクレスの怪物退治~」 |
おとめ座 |
6月24日、25日 | リーベルタース天文台だより 「夏の星座の物語 ~たなばた~ 」 |
てんびん座 |
7月29日、30日 |
リーベルタース天文台だより 「夏の星座の物語 ~たなばた~ 」 | さそり座 |
8月26日、27日 | リーベルタース天文台だより 「夏の星座の物語 ~たなばた~ 」 | いて座 |
9月30日、10月1日 | リーベルタース天文台だより 「秋の星座の物語 ~ペルセウスの大冒険~ 」 | やぎ座 |
10月21、22日 |
リーベルタース天文台だより 「秋の星座の物語 ~ペルセウスの大冒険~ 」 | みずがめ座 |
11月25日、26日 | リーベルタース天文台だより 「秋の星座の物語 ~ペルセウスの大冒険~ 」 | うお座 |
12月23日、24日 | リーベルタース天文台だより 「冬の星座の物語~レラプスときつねの おいかけっこ~ 」 | おひつじ座 |
1月27日、28日 |
リーベルタース天文台だより 「冬の星座の物語~レラプスときつねの おいかけっこ~ 」 | おうし座 |
2月24, 25日 | リーベルタース天文台だより 「冬の星座の物語~レラプスときつねの おいかけっこ~ 」 | ふたご座 |
3月24, 25日 | リーベルタース天文台だより 「春の星座の物語 ~ヘルクレスの怪物退治~ 」 | かに座 |
※ 令和5年3月のファミリーシアターは、令和4年4月、5月と同内容です。
番組内容
ファミリーシアター
リーベルタースの森のまんなかには天文台があって、モリフクロウ先生とやさしい番人マヌルネコさんが住んでいます。森の動物たちといっしょに星のお話をききましょう。お話の内容は季節ごとに変わります。
星と癒やしの時間
星の下でゆったりとお過ごしいただく“大人の時間”です。毎月一つずつ黄道十二星座を取り上げ、いつものプラネタリウムよりちょっと深くご紹介します。後半は穏やかな音楽とともに、ゆっくりお過ごしください。
料金
- 大人 50円
- 中学生以下 無料
- 65歳以上 無料(免許証など年齢確認ができる物の提示が必要)
- 各種障害者手帳等をお持ちの方 無料(1人につき、付き添いの人1人は無料)
その他
- プラネタリウム室の定員は80人です。
- 駐車場は使用できませんので、公共交通機関でご来館ください。
- 都合により番組内容が変更になる場合があります。
ファミリーシアター「リーベルタース天文だより」
