このページの先頭です
このページの本文へ移動

松戸市 市役所のあり方・機能等検討業務委託

更新日:2023年7月15日

 市役所のあり方・機能等検討業務は、今般のコロナ禍や、これを契機に急速に進展している「デジタル化」を踏まえ た、今後の行政手続きの変化、職員の新たな働き方や、本庁・支所の機能再編などの検討を通じ、これからの市民サービスのあり方を検討、必要に応じ 過去の委託調査の結果に関する時点修正を行い、松戸市の新たな市役所に必要となる「将来像」を作成することを目的として実施しました。

業務内容

  • 行政サービスのあり方と職員の働き方の検討
  • 行政サービスを支えるハードとしての市役所機能の検討
  • 他市役所等先進事例の調査と本市への活用可能性の検討
  • 各種会議体の運営を通じたプロジェクト管理
  • 過年度調査の時点修正
  • ロードマップの立案

委託期間

令和4年(2022)年3月15日から令和5年(2023)年3月31日まで
株式会社日本総合研究所

報告書(ファイルダウンロード)

関連リンク

松戸市 市役所のあり方・機能等検討業務委託 公募型プロポーザルの実施について(優先交渉権者を決定しました)

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。

Get Adobe Acrobat Reader (新規ウインドウで開きます。)

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。Adobe Acrobat Readerのダウンロードへ(外部サイト)

お問い合わせ

都市再生部 新庁舎整備課

千葉県松戸市根本387番地の5 新館8階
電話番号:047-701-8611 FAX:047-704-4050

本文ここまで

サブナビゲーションここから

お気に入り

編集

よくある質問FAQ

情報が見つからないときは

English(英語)

中文(中国語)

한국 (韓国語)

Tiếng Việt (ベトナム語)

Español (スペイン語)

Português (ポルトガル語)

サブナビゲーションここまで