有償刊行物一覧
更新日:2024年10月17日
有償刊行物一覧表
刊行物の名称 | 担当課 | 価格 | 送料 |
---|---|---|---|
松戸市政の概要 令和5年度 |
議会事務局 | 2,390円 |
お問い合わせください |
松戸市統計書 令和5年版 |
総務部総務課 | 250円 |
310円 |
松戸市 自治体経営白書 | 総合政策部政策推進課 | 390円 | 310円 |
総合政策部政策推進課 | 980円 | 360円 | |
松戸市総合計画後期基本計画 | 総合政策部政策推進課 | 540円 | 360円 |
松戸市総合計画後期基本計画(DVD付) | 総合政策部政策推進課 | 1,790円 | 360円 |
松戸市総合計画第6次実施計画 | 総合政策部政策推進課 | 260円 | 310円 |
松戸市総合計画第5次実施計画 | 総合政策部政策推進課 | 200円 | 310円 |
松戸市総合計画第4次実施計画 | 総合政策部政策推進課 | 260円 | 310円 |
松戸市総合計画基本構想前期基本計画 | 総合政策部政策推進課 | 1,350円 | 360円 |
総合政策部政策推進課 |
1,020円 | 360円 | |
松戸市総合計画進行管理のための市民意識調査報告書 (令和6年3月) | 総合政策部政策推進課 | 1,050円 | 360円 |
次期松戸市総合計画づくりのための市民ニーズ調査報告書 (令和2年3月) | 総合政策部政策推進課 | 1,050円 | 360円 |
松戸市総合計画後期基本計画進行管理のための市民意識調査結果報告書(令和3年12月) | 総合政策部広報広聴課 | 730円 | 360円 |
松戸市総合計画後期基本計画進行管理のための市民意識調査結果報告書(平成29年10月) | 総合政策部広報広聴課 | 640円 | 360円 |
松戸市総合計画後期基本計画進行管理のための市民意識調査結果報告書(平成27年9月) | 総合政策部広報広聴課 | 370円 | 360円 |
松戸市総合計画後期基本計画進行管理のための市民意識調査結果報告書(平成26年9月) | 総合政策部広報広聴課 | 370円 | 360円 |
松戸市総合計画後期基本計画進行管理のための市民意識調査結果報告書(平成24年10月) | 総合政策部広報広聴課 | 330円 | 360円 |
松戸市総合計画前期基本計画評価のための市民意識調査結果報告書(平成23年10月) | 総合政策部広報広聴課 | 970円 | 360円 |
松戸市総合計画後期基本計画策定における現状把握のための市民意識調査実施結果報告書(平成22年3月) | 総合政策部広報広聴課 | 810円 | 360円 |
松戸市総合計画前期基本計画進行管理に係る市民意識調査実施結果報告書(平成20年9月) | 総合政策部広報広聴課 | 950円 | 360円 |
松戸市総合計画前期基本計画進行管理に係る市民意識調査実施結果報告書(平成19年3月) | 総合政策部広報広聴課 | 970円 | 310円 |
松戸市市民意識調査報告書(平成8年3月) | 総合政策部広報広聴課 | 1,200円 | 360円 |
松戸市総合計画後期基本計画づくりのための市民ニーズ調査報告書(平成21年3月) | 総合政策部政策推進課 | 1,000円 | 360円 |
松戸市総合計画第3次実施計画づくりのための市民ニーズ調査報告書(平成18年10月) | 総合政策部政策推進課 | 930円 | 310円 |
平成16年度内閣府委託調査市民活動モデル調査報告書 | 市民部市民自治課 | 1,000円 | 310円 |
松戸市商業構造基本調査報告書(平成18年3月) | 経済振興部商工振興課 | 1,580円 | 360円 |
松戸市商圏調査報告書 | 経済振興部商工振興課 | 1,130円 | 310円 |
松戸市都市農業振興計画 | 経済振興部農政課 | 270円 | 310円 |
松戸市食育かるた | 健康医療部健康政策課 | 680円 | 215円 |
第4次松戸市地域福祉計画 | 福祉長寿部福祉政策課 | 1,640円 | 360円 |
第3次松戸市地域福祉計画 | 福祉長寿部福祉政策課 | 2,400円 |
360円 |
第2次松戸市障害者計画 | 福祉長寿部障害福祉課 | 230円 | 310円 |
松戸市障害者計画 | 福祉長寿部障害福祉課 | 500円 | 310円 |
松戸市都市計画マスタープラン 令和4年 | 街づくり部都市計画課 | 390円 | 360円 |
松戸市都市計画マスタープラン(市街化調整区域編) | 街づくり部都市計画課 | 390円 | 310円 |
松戸市景観基本計画 | 街づくり部都市計画課 | 480円 | 310円 |
松戸市景観計画 | 街づくり部都市計画課 | 230円 | 215円 |
第二期松戸市住生活基本計画 | 街づくり部住宅政策課 | 1,280円 | 310円 |
松戸市みどりの基本計画 | 街づくり部みどりと花の課 | 1,370円 | 360円 |
令和5年度 松戸市予算書 | 財務部財政課 | 550円 | 215円 |
財務部財政課 | 4,720円 | お問い合わせください |
|
令和5年度 参考表 | 財務部財政課 | 1,650円 | 310円 |
令和4年度 補正予算書(3月) | 財務部財政課 | 1,180円 | 360円 |
令和4年度 松戸市補正予算書(9月) | 財務部財政課 | 230円 | 215円 |
財務部財政課 | 820円 | 250円 | |
令和4年度 松戸市一般会計・特別会計決算に関する説明書及び基金運用状況報告書 | 財務部財政課 | 4,480円 | お問い合わせください |
令和4年度 松戸市一般会計・特別会計決算主要な施策の成果に関する説明書 | 財務部財政課 | 1,910円 | 310円 |
松戸市公共施設白書 | 総合政策部公共施設再編課 | 3,430円 |
360円 |
松戸市文化財保存活用地域計画 | 生涯学習部文化財保存活用課 | 1,820円 | 360円 |
松戸市文化財保存活用地域計画概要版 | 生涯学習部文化財保存活用課 | 390円 | 180円 |
令和2年度 松戸市内遺跡発掘調査報告書 | 生涯学習部文化財保存活用課 | 1,500円 |
360円 |
大六天遺跡第2・3地点発掘調査報告書 | 生涯学習部文化財保存活用課 | 3,700円 | 360円 |
池ノ台遺跡第5地点・八ヶ崎貝の花遺跡第10地点発掘調査報告書 | 生涯学習部文化財保存活用課 | 800円 | 215円 |
小野遺跡第18・20地点発掘調査報告書 |
生涯学習部文化財保存活用課 | 1,500円 | 310円 |
幸田貝塚-第19次発掘調査報告書- | 生涯学習部文化財保存活用課 |
1,000円 |
215円 |
小金城跡第2地点発掘調査報告書 附:工事立合いの記録 |
生涯学習部文化財保存活用課 | 1,000円 | 310円 |
八ヶ崎遺跡ー第21地点発掘調査報告書 | 生涯学習部文化財保存活用課 | 500円 |
180円 |
幸谷城跡第2地点・熊ノ脇遺跡第3地点発掘調査報告書 | 生涯学習部文化財保存活用課 |
2,500円 |
お問い合わせください |
上本郷遺跡第8・15・16地点発掘調査 |
生涯学習部文化財保存活用課 |
700円 | 310円 |
上本郷遺跡第8・15・16地点発掘調査 |
生涯学習部文化財保存活用課 |
1,000円 | 310円 |
根木内城跡第5地点 天神山遺跡第3地点 |
生涯学習部文化財保存活用課 | 1,000円 |
310円 |
「板倉鼎・須美子書簡集」 | 生涯学習部文化財保存活用課 | 4,300円 | お問い合わせください |
「利根川に魅せられてー松戸の写真家、及川修次の仕事ー」 | 生涯学習部文化財保存活用課 | 1,100円 | 310円 |
第30回松戸市美術展 | 生涯学習部文化財保存活用課 |
3,800円 | 360円 |
「松岡壽とその時代」展図録 | 生涯学習部文化財保存活用課 |
700円 | 215円 |
暮らしを彩ったグラフィックデザイナーの60年大橋正展 | 生涯学習部文化財保存活用課 |
1,500円 | 360円 |
「デザインにっぽんの水脈展」図録 | 生涯学習部文化財保存活用課 |
1,800円 | 360円 |
「田中寅三展」図録 | 生涯学習部文化財保存活用課 |
1,500円 | 360円 |
「デザインの揺籃時代展」図録 | 生涯学習部文化財保存活用課 |
1,500円 | 360円 |
「松戸市所蔵美術品展」パンフレット | 生涯学習部文化財保存活用課 |
300円 | 180円 |
「視覚の昭和1930-40年代展」図録 | 生涯学習部文化財保存活用課 |
1,800円 | 360円 |
「奥山儀八郎展」図録 | 生涯学習部文化財保存活用課 |
1,500円 | 360円 |
絵はがき:10種類 | 生涯学習部文化財保存活用課 |
1枚80円 | 110円 定形郵便 |
「よみがえる画家 板倉鼎・須美子展」 | 生涯学習部文化財保存活用課 |
1,500円 | 360円 |
- 行政資料センター取扱分です。
- 年度版については最新版のみ掲載しています。過年度のものはお問い合わせください。
- 刊行物によっては在庫が少なく、売り切れの場合もありますのでご了承ください。
- 有償刊行物はゆうメールでお届けします。
参考リンク
