このページの先頭です
このページの本文へ移動

「市民ニーズ調査報告書」を作成しました

更新日:2013年11月25日

 平成23年度から平成32年度を期間とする松戸市後期基本計画を策定するにあたり、「まちづくりの方向性」等の市民のニーズを把握し、それに沿った計画を策定するための基礎データ取得を目的とする「市民ニーズ調査」を行いました。調査は2回に分けて、日本国籍を有する20歳以上の市民を対象に実施しました。

「市民ニーズ調査」の概要

調査方法

 郵送

調査期間

 1回目 1月21日から2月10日 2回目 2月18日から3月10日

サンプル数

 合計6,000人

有効回答数

 合計2,974人

有効回収率

 総合49.6%

 下部より本報告書をダウンロードできるほか、各図書館、支所、行政資料センター(松戸市役所別館1階)でご覧いただけます。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。

Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ(外部サイト)

お問い合わせ

総合政策部 政策推進課

千葉県松戸市根本387番地の5 新館5階
電話番号:047-366-7072 FAX:047-366-1204

本文ここまで

サブナビゲーションここから

お気に入り

編集

よくある質問FAQ

情報が見つからないときは

English(英語)

中文(中国語)

한국 (韓国語)

Tiếng Việt (ベトナム語)

Español (スペイン語)

Português (ポルトガル語)

サブナビゲーションここまで