高齢者の元気応援キャンペーン 独自サービスの紹介
更新日:2020年12月14日
独自サービス実施企業・団体をご紹介します
松戸市では、 ご高齢のみなさまが元気を維持増進していただくために、企業・法人・団体等地域に関わるあらゆる人々が応援しようという共通認識を高めあうことを目的として、平成27年12月より「高齢者の元気応援キャンペーン」の募集を開始しました。社会貢献としてキャンペーンに協賛していただいている企業や団体等の独自の応援内容(サービス)をご紹介します。ぜひ、ご利用ください。
独自サービス実施企業・団体等一覧(地区別)
詳細はページ下部をご覧ください。
地区名 | 団体名(住所又は活動場所) | お問合せ先 | 応援内容 |
---|---|---|---|
市内全域 | 生活協同組合パルシステム千葉 |
(1)シルバー割引 |
(1)ハウスクリーニング・エアコンクリーニングのシルバー割引 (2)パルシステム手数料減免(シルバー特典) (3)夕食宅配安否確認サービス |
株式会社セブンイレブン・ジャパン (松戸市常盤平1の20の1) |
043-274-6511 | (1)高齢者に優しい店づくり (2)見守り活動 (3)高齢者の雇用セミナー |
|
生活協同組合コープみらい コープデリ松戸センター (松戸市上本郷493の7) |
0120-043-502 | (1)コープデリ宅配個人配達手数料のシルバー割引 (2)コープデリ宅配お届け確認メールサービス |
|
生活協同組合コープみらい コープデリ松飛台センター (松戸市松飛台415の1) |
0120-043-502 | (1)コープデリ宅配個人配達手数料のシルバー割引 |
|
明第1地区 | 医療法人社団聖心会 輝きホーム稔台 (松戸市稔台7の12の17) |
047-700-5881(明第一高齢者いきいき安心センター) | オレンジカフェ みのり台 |
明第2西地区 | 認知症カフェ「おれんじ・あい」 (松戸市栄町8の729の4) |
047-308-6400 | (1)健康サロン |
社会福祉法人永春会 特別養護老人ホーム秋桜 (松戸市栄町西3の1036の2) |
047-703-1275 | (1)車いすの無料貸し出し (2)太極拳リズム体操などの体操講師の無料派遣 |
|
明第2東地区 | 協賛企業・団体等募集中 | ||
本庁地区 | ハーブランド薬局松戸店 |
047-308-6086 | (1)休憩所設置 (2)薬剤師による健康相談 (3)管理栄養士による栄養相談 |
矢切地区 | 任意団体 クロダマハウス (活動場所)271-0094 松戸市上矢切299の1 まつど市民活動サポートセンター |
090-6810-5338 | イキイキ運動教室 入会金免除 |
東部地区 | グリーンライフ東日本株式会社シーハーツ松戸 (松戸市河原塚101の3) |
047-391-1465 | (1)無料カラオケ、水分補給の無料提供 (2)ロビーを休憩所として利用可、ロビーのマッサージチェア無料利用可 |
ハーブランド薬局東松戸店 (松戸市東松戸3の7の19) |
047-312-8787 | (1)休憩所設置 (2)薬剤師による健康相談 (3)管理栄養士による栄養相談 |
|
常盤平地区 | カフェ ゆうかり (松戸市常盤平6の1の14) |
047-330-6150(常盤平高齢者いきいき安心センター) | カフェ |
生活協同組合コープみらい ミニコープ常盤平店 (松戸市常盤平6の1の14) |
0120-929-068 | みらいひろば | |
認定NPO法人たすけあいの会 ふれあいネットまつど (松戸市金ヶ作99の6) |
047-710-7450 | 通いの場「ふれあいの居場所みんなんち」回数券割引 | |
日本元気シニア総研 |
047-710-0280 | (1) はれの日サロン |
|
常盤平団地地区 | 協賛企業・団体等募集中 | ||
五香松飛台地区 | 社会福祉法人松栄会 特別養護老人ホームひまわりの丘 ソレイユ倶楽部 (松戸市五香西5の19の8) |
047-311-2100 | (1)施設内ボランティア(ちょいボラ・サークルソレイユ) (2)カフェ(ソレイユ喫茶) |
六実六高台地区 | 社会福祉法人 六高台福祉会(松寿園) (松戸市六高台2の19の2) |
047-386-6357 | (1)認知症カフェ (2)休憩所、水分補給の無料提供 (3)パートナー講座 (4)会議室、車イス、傘の無料貸し出し |
小金地区 | コスモス薬局北小金店 |
047-347-3106 | (1)休憩所・給水機設置 |
小金原地区 | 協賛企業・団体等募集中 | ||
新松戸地区 | 花モモ カフェ (松戸市新松戸1の380 IMS(イムス)グループ新松戸中央総合病院併設の喫茶店) |
047-346-2500 | 認知症カフェ |
アトリエ ばなな ぽてと (松戸市新松戸3の418 サングレード201) |
090-5813-1492 | (1)自分史作り体験料割引 (2)特別ポイントカードプレゼント |
|
生活協同組合コープみらい コープ新松戸店 (松戸市新松戸4の124) |
0120-929-068 | みらいひろば |
|
ダイエー 新松戸店 (松戸市新松戸3の2の2) |
047-346-3111 | 65歳以上のカード会員さま限定パスポート(無料)毎日 ほとんど全品 5%割引 | |
日本調剤新松戸薬局 |
047-309-3751 | (1)にちカフェ |
|
馬橋西地区 | 協賛企業・団体等募集中 |
||
馬橋地区 | 子ぐま会 (活動場所)271-0051 松戸市馬橋1890の1ウェルネス馬橋4階〔フィットネスガーデン馬橋〕 |
047-363-5856 | 太極拳 |
生活協同組合コープみらい コーププラザ東葛 (松戸市中根長津町12) |
0120-929-068 | みらいひろば | |
ネコサポステーション テラスモール松戸店(松戸市八ケ崎2の8の1 テラスモール松戸3階) | 0120-48-9625 | (1)店舗にて講座の開催 (2)休憩の場の提供 |
独自サービス実施企業・団体等詳細一覧(地区別)
サービス内容等の詳細につきましては、各企業や団体等に直接お問い合わせください。
市内全域
生活協同組合 パルシステム千葉
- 内容 (1)ハウスクリーニング・エアコンクリーニングのシルバー割引(2)パルシステム手数料減免(シルバー特典)(3)夕食宅配安否確認サービス
- 住所 〒273-0005 千葉県船橋市本町2の1の1
- 問合せ先 (1)ハウスクリーニング・エアコンクリーニング0120-978-617(2)パルシステム手数料減免(シルバー特典)0120-554-270(3)夕食宅配安否確認サービス0120-660-788
- 地区 市内全域
- 詳細 (1)松戸市在住の65歳以上の高齢者に対し、ハウスクリーニング・エアコンクリーニングを割引(割引内容についてはお問い合わせください。お申込の際は、必ず松戸市民・65歳以上であることをお伝えください)。(2)高齢者単身世帯・高齢者のみの世帯のパルシステム手数料を半額。(3)夕食宅配サービスの利用者に対し、安否確認を実施し、緊急時に家族等へ連絡するサービス。
株式会社 セブンイレブン・ジャパン
- 内容 (1)高齢者に優しい店づくり(2)見守り活動(3)高齢者の雇用セミナー
- 住所 〒270-2261 松戸市常盤平1の20の1
- 問合せ先 (電話)043-274-6511 (FAX)043-274-6529
- 地区 市内全域
- 詳細 (1)店舗勤務者が認知症サポーター養成講座を受講しており、認知症の方の理解を深め、必要時、他機関と連携します。詐欺等を未然に防ぐ活動も実施中。(2)セブンイレブンのお届けサービスを通じて高齢者の見守り活動を実施します。(3)元気高齢者の元気維持増進のために松戸市内で初めて雇用セミナーを無料開催。
生活協同組合コープみらい コープデリ松戸センター
- 内容 (1)コープデリ宅配個人配達手数料のシルバー割引(2)コープデリ宅配お届け確認メールサービス
- 住所 〒271-0064 松戸市上本郷493の7
- 問合せ先 (電話)0120-043-502
- 地区 明第2東
- 詳細 (1)65歳以上の方には、コープデリ宅配個人配達手数料180円(税別)から配達手数料100円(税別)を割引します。(2)コープデリ宅配を利用している希望者には、無料で離れて暮らすご親族などへ宅配にお伺いした情報をお知らせします。
- その他 週3日からの夕食宅配及びミールキットの宅配も実施(有料)。
生活協同組合コープみらい コープデリ松飛台センター
- 内容 (1)コープデリ宅配個人配達手数料のシルバー割引(2)コープデリ宅配お届け確認メールサービス
- 住所 〒270-2214 松戸市松飛台415の1
- 問合せ先 (電話)0120-043-502
- 地区 五香松飛台
- 詳細 (1)65歳以上の方には、コープデリ宅配個人宅配手数料180円(税別)から配達手数料100円(税別)を割引します。(2)コープデリ宅配を利用している希望者には、無料で離れて暮らすご親族などへ宅配にお伺いした情報をお知らせします。
- その他 週3日からの夕食宅配及びミールキットの宅配も実施(有料)。
明第1地区
医療法人社団聖心会 輝きホーム稔台
- 内容 オレンジカフェ みのり台
- 住所 〒270-2231 松戸市稔台7の12の17
- 問合せ先 (電話)047-700-5881 ※明第1高齢者いきいき安心センター
- 地区 明第1
- 詳細 お一人暮らしの方、認知症の方やその家族、地域の方など、どなたでも参加できる集いの場を提供しています。日頃の悩み、情報交換、介護に関することなど、おしゃべりしましょう。ケアマネジャーや医療・福祉の専門職も参加します。参加費無料。(お茶は準備しています。)
明第2西地区
認知症カフェ「おれんじ・あい」
- 内容 (1)健康サロン(2)手芸教室(3)農業体験
- 住所 〒271-0062 松戸市栄町8の729の4
- 問合せ先 (電話)047-308-6400 (FAX)047-308-6401
- 地区 明第2西
- 詳細 (1)平日に開所。どなたでも無料でマッサージチェア等の機器を利用でき、介護に関する相談にも対応します。毎週火曜日は体操教室を無料で実施。(2)利用料100円から500円(カフェのボランティアの方が実施)。(3)土曜日に無料で農業体験。他の曜日も自由に利用可能。
- その他 不定期に無料で認知症予防教室実施。
社会福祉法人永春会 特別養護老人ホーム秋桜
- 内容 (1)車いすの無料貸し出し(2)太極拳リズム体操などの体操講師の無料派遣
- 住所 〒271-0061 松戸市栄町西3の1036の2
- 問合せ先 (電話)047-703-1275 (FAX)047-703-1276
- 地区 明第2西
- 詳細 (1)一時的な利用(外出時など)を要する際に無料で一度に3台まで貸し出し可能。電話は総務課まで。(2)市内であれば、どこでも無料にて派遣。椅子に座ってできる体操もあります。電話は阿部まで。
- その他 年に1、2回無料で介護教室実施。
明第2東地区
協賛企業・団体募集中
本庁地区
ハーブランド薬局松戸店
- 内容 (1)休憩所設置(2)薬剤師による健康相談(3)管理栄養士による栄養相談
- 住所 〒271-0092 松戸市松戸1293の2小川ビル1階
- 問合せ先 (電話)047-308-6086 (FAX)047-308-6085
- 地区 本庁
- 詳細 (1)ウォーターサーバー、お茶機を設置。待合スペースを休憩所として開放。(2)及び(3)は要望に応じて随時実施。
- その他 ヘモグロビンA1c・総コレステロール測定(有料)。血圧測定(無料)。薬剤師によるお薬講習会(無料、要望に応じて随時開催)。
矢切地区
任意団体 クロダマハウス
- 内容 イキイキ運動教室 入会金免除
- 住所 ※活動場所 〒271-0094 松戸市上矢切299の1(まつど市民活動サポートセンター)
- 問合せ先 (電話)090-6810-5338黒田宛て (FAX)04-7192-1759
- 地区 矢切
- 詳細 入会金2,000円を免除。毎週月曜日開催。9時30分から10時20分(初心クラス)、10時40分から11時40分(中級クラス)。会費(税込)月2回2,000円、月4回3,000円。保険料1,200円または1,850円。イキイキ運動教室は転倒予防、認知症予防に特化した介護予防プログラムです。健常者から要支援1・2、要介護1の方でも自力で歩いてこられる方であれば参加できます。
- その他 最初の1回は無料体験あり。
東部地区
グリーンライフ東日本株式会社 シーハーツ松戸
- 内容 (1)無料カラオケ、水分補給の無料提供(2)ロビーを休憩所として利用及びロビーのマッサージチェア無料利用可
- 住所 〒270-2254 松戸市河原塚101の3
- 問合せ先 (電話)047-391-1465 (FAX)047-391-1467
- 地区 東部
- 詳細 (1)毎週火曜日午後1時から午後3時まで。カラオケ機器は自分で操作。無料ウォーターサーバーあり。(2)施設内ロビーで休憩ができる。カラオケ後の歓談としても利用可。
- その他 週2回パワーリハビリを一定期間無料体験可。6人までの申込制で作業療法士の指導がある。
ハーブランド薬局東松戸店
- 内容 (1)休憩所設置(2)薬剤師による健康相談(3)管理栄養士による栄養相談
- 住所 〒270-2225 松戸市東松戸3の7の19
- 問合せ先 (電話)047-312-8787 (FAX)047-312-8788
- 地区 東部
- 詳細 (1)ウォーターサーバー、お茶機を設置。待合スペースを休憩所として開放。(2)及び(3)は要望に応じて随時実施。
- その他 ヘモグロビンA1c・総コレステロール測定(有料)。血圧測定(無料)。薬剤師によるお薬講習会(無料、要望に応じて随時開催)。
常盤平地区
カフェ ゆうかり
- 内容 カフェ
- 住所 〒270-2261 松戸市常盤平6の1の14
- 問合せ先 (電話)047-330-6150 (FAX)047-330-6260
- 地区 常盤平
- 詳細 毎月第1・第4火曜日午後1時から午後3時まで。利用料100円(コーヒーやお茶等の飲み物とお菓子付)。脳トレ、ぬり絵、手工芸等をカフェの利用者同士で、行っています。
- その他 運営をお手伝いしていただけるボランティアの方も募集しています。ご興味のある方は左記の問合せ先(常時開設ではないため、近くの松戸市常盤平高齢者いきいき安心センターにつながります)までご連絡ください。
生活協同組合コープみらい ミニコープ常盤平店
- 内容 みらいひろば
- 住所 〒270-2261 松戸市常盤平6の1の14
- 問合せ先 (電話)0120-929-068 その他:047-386-2701
- 地区 常盤平
- 詳細 楽しくおしゃべりしながら地域の情報交換、交流ができる場。コープ商品の試食あり。店舗2階に設置されたコープルーム(会議室)にて、月1回開催。組合員だけでなく、地域の方なら誰でも参加可能。参加費無料。開催内容は店内のチラシや電話でお問い合わせください。
- その他 趣味やボランティアなどのグループ活動を「コープみらい地域クラブ」に登録いただくと、活動費用や施設費用の補助を行なっています。
認定NPO法人たすけあいの会ふれあいネットまつど
- 内容 通いの場「ふれあいの居場所みんなんち」回数券割引
- 住所 〒270-2251 松戸市金ケ作99の6
- 問合せ先 (電話)047-710-7450 (FAX)047-710-5940
- 地区 常盤平
- 詳細 平日午前10時から午後4時までふらっと立ち寄れる場の利用回数券を65歳以上の松戸市民に限り、回数券6枚つづり1000円をキャンペーン価格900円にします。
- その他 ちょっとした困りごとのお手伝い「ふれあいサービス」や車椅子でも行ける日帰りバス旅行「みんなでお出かけ」も有料で実施。※有償ボランティア募集中
日本元気シニア総研
- 内容 (1)はれの日サロン (2)くらしの窓口 (3)はれの日学園
- 住所 〒270-2261 千葉県松戸市常盤平3の10の1 セブンタウン常盤平1階
- 問合せ先 (電話)047-710-0280
- 地区 常盤平
- 詳細 (1)月額1,200円の定額制サロンで、カフェゾーンや無料図書館、キッズスペースがあり多世代で交流ができる。また、看護師による健康相談、体操、芸術活動などを実施。 (2)地域住民の困りごとの相談窓口。お仕事・お金・保険・相続・介護・健康・住まいなど暮らしに関わる相談をコンシェルジェが承り、専門家やプロを紹介するサービス。初回の相談は無料で、案件により有料となる。 (3)地域の人が主役となり得意分野を教え、学び合い生活に役立つ情報や環境に関する学びの場として提供。
- その他 詳細は、 はれの日サロンホームページをご覧ください。レンタルスペース 1,000円/1時間(商業利用 2,000円/1時間)※松戸市民・市民団体は220円/1時間で利用可能です。
常盤平団地地区
協賛企業・団体募集中
五香松飛台地区
社会福祉法人松栄会 特別養護老人ホームひまわりの丘 ソレイユ倶楽部
- 内容 (1)施設内ボランティア(ちょいボラ・サークルソレイユ)(2)カフェ(ソレイユ喫茶)
- 住所 〒270-2218 松戸市五香西5の19の8
- 問合せ先 (電話)047-311-2100 (FAX)047-389-5200
- 地区 五香松飛台
- 詳細 (1)施設内でお手伝いをしてほしいことができたら事前登録したボランティアの方に依頼します。ボランティアを募集中(障子貼り、イベントの手伝い、清掃、農園の手伝い等)。(2)基本無料(お茶代等は別途有料)。
- その他 介護予防教室、栄養改善教室、口腔ケア教室等開催、蕎麦打ち体験教室(年に5回程度)を有料で実施。徘徊模擬訓練(年に1回)は無料で実施。
六実六高台地区
社会福祉法人六高台福祉会
- 内容 (1)認知症カフェ(2)休憩所、水分補給の無料提供(3)パートナー講座(4)会議室、車いす、傘の無料貸し出し
- 住所 〒270-2203 松戸市六高台2の19の2
- 問合せ先 (電話)047-386-6357 (FAX)047-387-8720
- 地区 六実六高台
- 詳細 (1)認知症の人、家族、地域住民等誰もが集う場所を無料提供。毎月第2火曜日午後1時30分から午後3時まで。(2)エントランススペースを休憩所として無料開放。休憩所の中では冷たい水や健康関連パンフレットも無料配布中。(3)福祉・介護に関する12のテーマに関して講師を派遣。(無料)(4)会議室、車いす、傘の貸し出し。(無料)
小金地区
コスモス薬局 北小金店
- 内容(1)休憩所・給水機設置 (2)薬剤師(オレンジリング取得)による健康相談
- 住所〒270-0024 松戸市東平賀316の1
- 問合せ先(電話)047-347-3106
- 地区小金
- 詳細(1)待合室を常時開放し、一般の方でも利用できる休憩用のスペースとして活用。水分補給用に給水器を設置。要望に応じてタクシーの呼び出しや荷物運びの手伝い等を実施している。 (2)薬剤の効果や副作用についての相談のほか、服薬困難者に対する支援を実施。オレンジリング取得薬剤師による、認知症の病態や支援に関するアドバイスを行っている。
小金原地区
協賛企業・団体等募集中
新松戸地区
花モモ カフェ
- 内容 認知症カフェ
- 住所 〒270-0034 松戸市新松戸1の380(IMS(イムス)グループ新松戸中央総合病院併設の喫茶店)
- 問合せ先 (電話)047-346-2500
- 地区 新松戸
- 詳細 毎月第3土曜日午後1時から5時まで。どなたでも参加可。利用料100円から(お茶代、お菓子代等)。不定期に介護予防に関する健康講座や認知症サポーター養成講座を実施。
アトリエ ばなな ぽてと
- 内容 (1)自分史作り体験料割引(2)特別ポイントカードプレゼント
- 住所 〒270-0034 松戸市新松戸3の418サングレード201
- 問合せ先 (電話)090-5813-1492
- 地区 新松戸
- 詳細 (1)通常自分史作り体験1,200円を1,000円で利用できます。12インチサイズの見開き1ページをキットを使って手軽に制作できます。(2)5回参加いただくと次回半額で参加できます。
- その他 見学のみの参加も可能です。フォトフレーム・カード・ウエルカムボードなどの制作も可能です。
生活協同組合コープみらい コープ新松戸店
- 内容 みらいひろば
- 住所 〒270-0034 松戸市新松戸4の124
- 問合せ先 (電話)0120-929-068 その他:047-375-8852
- 地区 新松戸
- 詳細 楽しくおしゃべりしながら地域の情報交換、交流ができる場。コープの商品などの試食あり。店舗に設置されたコープルーム(会議室)にて、月1回開催。組合員だけでなく、地域の方なら誰でも参加可能。参加費無料。開催内容は店内のチラシや電話でお問い合わせください。
- その他 趣味やボランティアなどのグループ活動を「コープみらい地域クラブ」に登録いただくと、活動費用や施設費用の補助を行なっています。店内はバリアフリー構造、買物かご一体の車椅子設置、認知症研修を受講した店員配置など、高齢者に優しい店です。
ダイエー新松戸店
- 内容 65歳以上のカード会員さま限定パスポート(無料) 毎日 ほとんど全品 5%割引
- 住所 〒271-0034 松戸市新松戸3の2の2
- 問合せ先 (電話)047-346-3111
- 地区 新松戸
- 詳細 イオンカード、WAONカード、WAON POINTカードいずれかをお持ちで、年齢確認ができる保険証、運転免許証などの公的機関発行の証明書をご提示のお客様に、毎日5%割引でお買物ができるパスポートを無料でプレゼント
※ 一部割引対象外商品がございます
※ WAON POINTカード、電子マネーWAONカードをお持ちのお客様は会員登録が必要となります
※ 詳しくは売場係員におたずねください
- その他 上記パスポートはダイエー松戸西口店でも発行中です
住所 〒271-0077 松戸市根本4の2
電話 047-368-5111
日本調剤新松戸薬局
- 内容 (1)にちカフェ(2)健康相談
- 住所 〒271-0034 松戸市新松戸1の407 岡本ビル1階
- 問合せ先 (電話)047-309-3751 (FAX)047-309-3752
- 地区 新松戸
- 詳細 (1)毎月第4土曜日、午後3時から午後4時30分に薬局の待合室を使いイベントを実施。内容は音楽で脳トレや健康に関する講話等、月ごとに様々です。1ドリンク無料。詳細はお問い合わせください。(2)随時受付
馬橋西地区
協賛企業・団体等募集中
馬橋地区
こぐま会
- 内容 太極拳
- 住所 ※活動場所 〒271-0051 松戸市馬橋1890の1ウェルネス馬橋4階〔フィットネスガーデン馬橋〕
- 問合せ先 (電話)047-363-5856
- 地区 馬橋
- 詳細 毎週木曜日午前11時から午後1時まで(2時間)。利用料は月500円程。※定員があるため、事前にお問い合わせください。
生活協同組合コープみらい コーププラザ東葛
- 内容 みらいひろば
- 住所 〒271-0054 松戸市中根長津町12
- 問合せ先 (電話)みらいひろば:0120-929-068 その他:047-364-7416
- 地区 馬橋
- 詳細 コープ商品を試食したり、楽しくおしゃべりしながら地域の情報交換、交流ができる場。組合員だけでなく、地域の方なら誰でも参加可能。月1回開催。参加費無料。開催内容は施設内のチラシや電話でお問い合わせください。
- その他 趣味やボランティアなどのグループ活動を「コープみらい地域クラブ」に登録いただくと、活動費用や施設費用の補助を行なっています。
ネコサポステーション テラスモール松戸店
- 内容 (1)店舗にて講座の開催 (2)休憩の場の提供
- 住所 〒270-0023 松戸市八ケ崎2の8の1 テラスモール松戸3階
- 問合せ先 (電話)0120-48-9625
- 地区 馬橋
- 詳細 (1)脳の活性メソッドのシナプソロジー講座を開催しています。「2つのことを同時に行う」「左右で違う動きをする」といった普段慣れない動きで脳に適度な刺激を与え活性化を図ります。そのほかにも、フリマサイト(オンライン)講座や認知症予防講座等、多様なイベントを開催しています。電話、店舗へ直接、Webのいずれかの方法でお申し込みください(詳しくは0120-48-9625へお問い合わせください)。費用:300円(シナプソロジー講座以外はコンテンツにより異なります。)(2)店舗の空きスペースを、休憩の場として無料で利用できます。
関連リンク
