このページの先頭です
サイトメニューここから
このページの本文へ移動
松戸市消防局 MATSUDO FIRE DEPARTMENT
サイトメニューここまで

消火器の使い方

更新日:2020年11月9日

いざという時のために、「使い方」を覚えましょう!
消火器は種類によって、消火薬剤の放射時間、放射距離が違います。身近にある消火器の「置いてある場所」と「本体表示」を確認しておきましょう!

1 火災を発見したら、大きな声で周りの人に知らせる


初期消火、119番通報及び避難誘導を一人で行うのは難しいので、大声で「火事だー!!」と叫んで周囲の人に知らせ、協力してもらいましょう。

2 消火器を火元の近くの、安全な場所に運ぶ


自分の身を守り、効果的に消火を行うため、風上に運びましょう。室内の場合は、出入口を背にして、逃げ道を確保してください。

3 黄色い安全ピンを上に引き抜く

4 ホースを外し、ホースの先端をしっかりと持って火元に向ける


炎や煙に惑わされず、燃えているものを狙いましょう。

5 レバーを強く握り、手前からほうきで掃くように消火する


炎が小さくなってきたら徐々に近づいて消火します。

注意点!

天井まで炎がとどいたり、天井に燃え移ったら、消火器で消すことは困難なので、すぐに避難してください。
腐食、変形、キズがある消火器は危険ですので、使わないでください。また、腐食等が無くても、耐用年数が過ぎたり、失効している消火器は使わないでください。

消火器の使い方を動画で!

お問い合わせ

消防局 予防課

千葉県松戸市松戸新田114番地の5
電話番号:047-363-1114 FAX:047-363-1137

本文ここまで


以下フッターです。

松戸市消防局

〒270-2241 千葉県松戸市松戸新田114番地の5 
電話:047-363-1111
火事・救急・救助の場合は電話で119をダイヤルしてください
Copyright © Matsudo City, All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る