消火器の薬剤詰め替え等補助制度があります
更新日:2019年10月21日
消火器による消火協力に対して、補助制度があります。
平成24年4月1日から、松戸市内で発生した火災に消火器を使用した場合、消火器の薬剤の詰め替え又は買い替えにかかる費用の一部(1本につき上限5,000円)を補助しています。
※ただし、補助対象外の消火器もあります。
補助対象外の消火器
- 応急消火義務者等(注記1)が所有する消火器(共同住宅等において出火室以外の者が、法令で設置義務対象となっていない消火器を、その設置目的以外で使用した場合は除く。)
- 町会、自治会が設置した街頭消火器で、その区域で使用した消火器
- 消防職員が火災において使用されたか確認できない消火器
- 地震により発生した火災に使用した消火器
(注記1)応急消火義務者等
(1)火災のあった消防対象物(注記2)の関係者
(2)火災を発生させた者
(3)火災の発生に直接関係がある者
(4)火災が発生した消防対象物(注記2)の居住者又は勤務者
(注記2)消防対象物
山林又は舟車、船きよ若しくはふ頭に繋留された船舶、建築物その他の工作物又は物件をいう。
補助の申請手続き等について
- 消火器を使用した日から30日以内に申請書(第1号様式)に領収書の写しを添えて消防署又は予防課へ提出してください。
- 申請書提出後14日以内に補助交付の決定(却下)通知書を市長から申請者へ通知します。
- 補助対象の場合は申請者名義の口座へ送金します。(1本につき上限は5,000円です。)
※申請書はこちらからダウンロードしてください。市内消防署でも配布しています
「薬剤の詰め替え等補助金交付申請書」様式及び記入例の項目があります。