計画・取り組み
- 「ポイ捨て禁止」の啓発看板を配付しています
- (仮称)松戸市エネルギー回収型廃棄物処理施設整備事業に係る環境影響評価手続き
- 新焼却施設処理方式等検討会
- (仮称)松戸市新焼却施設整備事業
- 松戸市ごみ処理基本計画
- 一般廃棄物処理計画
- 清掃事業概要(抜粋)
- 廃棄物処理手数料
- リサイクル通信
- ごみ出しルールを守りましょう!!
- 松戸市廃棄物減量等推進員(クリンクル推進員)制度
- ごみ出しに使用する袋について
- 松戸市認定袋の製造販売業者の認定について
- 認定ポリ袋取扱店一覧(令和5年1月現在)
- 認定袋の名称を「松戸市認定袋 可燃ごみ用」に変更します
- 平成30年4月1日から燃やせるごみの紙袋収集を廃止しました
- 松戸市家庭ごみ訪問収集事業(ふれあい収集)
- ごみ処理施設における搬入物検査を実施しています
- (仮称)松戸市リサイクルプラザ整備事業
- 平成29年度から令和元年度まで実施した松戸市ごみ減量作戦「マツドMAXリサイクル」の結果を報告します
- 千葉県特定自動車部品のヤード内保管等の適正化に関する条例(ヤード適正化条例)の制定について
- 千葉県の一時保管施設からの指定廃棄物(焼却灰)の搬出について
- 千葉県の一時保管施設への焼却灰の搬入について
