松戸市シェアサイクル事業について
更新日:2025年4月21日
シェアサイクルとは
シェアサイクルは、専用のサイクルステーションのある場所ならどこでも、借りたり、返却することができる有料サービスで、市内の移動だけでなく、 市外への往来、災害時の交通機能の補完など、更なる利便性の向上が期待できます。
会員登録・利用方法について
- シェアサイクルの利用は専用アプリのダウンロードや会員登録が必要です。
- 詳細は下記マニュアルやハローサイクリングのホームページをご確認ください。
シェアサイクルサービス「HELLO CYCLING」について(HELLO CYCLINGホームページ)
シェアサイクル利用方法について(HELLO CYCLINGホームページ)
アプリダウンロードについて
アプリダウンロード
スマートフォンをお使いの方は、下記の二次元コードよまたはリンクより「HELLO CYCLING」をダウンロードしてください。
Androidをご利用の方(Google Playへ移動します)
シェアサイクルステーション設置場所
HELLO CYCLINGのホームページにてご確認いただけます。
※シェアサイクルステーションは公共施設以外の民間施設にも設置されています。
※今後も市内各所に増やしていく予定ですので、市内外への移動にご利用ください。
今後シェアサイクルステーション設置予定の公共施設
市民交流会館(すまいる)運動施設
シェアサイクルステーション設置協力のお願い
さらなる利便性向上のため、シェアサイクルステーションの拡大を進めております。
市内の店舗・土地所有者様・マンション管理組合様で、シェアサイクルステーション設置に興味のある方は、下記HELLO CYCLING ホームページや二次元コードよりお問い合わせください。
シェアサイクル用地募集(HELLO CYCLINGホームページ)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。

