令和5年度 市営有料駐輪場の定期使用者当初募集の抽選を実施しました
更新日:2023年3月1日
令和5年2月22日(水曜)に抽選を実施しました
- 抽選の結果、待機者となった方は令和5年3月3日(金曜)、利用が決定した方は令和5年3月10日(金曜)に発送します。
- 使用料の納付は令和5年3月20日(月曜)から令和5年3月31日(金曜)までです。使用料の納付が無い場合は、利用許可が取り消されます。
当初募集での抽選の流れ
- 希望する駐輪場について、まず第1希望の駐輪場で申請者の選定処理を行い、定数を超えた場合はコンピュータによる無作為抽選を実施します。
- 抽選により、待機者となった場合、第2希望の駐輪場の申請状況を確認し、空きがない場合は第1希望の駐輪場で待機者登録となります。
- 第2希望の駐輪場に空きがある場合、再度申請者を選定し定数を超えた場合は抽選を実施します。
- 第2希望の抽選結果でも待機者となった場合、第1希望の駐輪場において待機者登録となります。ただしこの場合の待機順位は第1希望のみ記入した人より後ろの番号になります。
当日の様子
抽選前の様子です。
抽選を実施している様子です。
抽選中の様子です。
抽選後の様子です。
抽選の結果待機者となった方について
そのまま希望する駐輪場の空きを待つ場合※利用開始時期が未定でも構わない方向け
毎月、所定の期日までに使用料を支払わなかった方の利用許可を取り消し、待機者の順位を繰り上げる作業を実施します。順位が繰り上がり利用が決定した場合は、最短で4月中旬頃、以降毎月中旬頃、郵送でお知らせします。
別の駐輪場(空きがある駐輪場)を希望する場合※通学、通勤等で4月1日から利用を開始したい方向け
下記募集にて空き状況等を確認のうえ、申請をしてください。
令和5年度 市営有料駐輪場の定期使用者を募集します(4月随時)
申請期間:令和5年3月15日(水曜)から令和5年3月20日(月曜)まで
※希望する駐輪場の空きの有無にかかわらず先着順で受け付けるため、希望の駐輪場に空きがない場合は待機者(4月1日からの利用不可)となります。空きが若干数の駐輪場においては、お早めにご申請ください。
※同一駅内の他の駐輪場で申請した場合、先の申請(待機)が取り消され、後に申請した内容のみ有効となります。
※待機している状態で、同一駅内の別の駐輪場を定期利用することはできません。
関連リンク
市営駐輪場一覧・定期使用の空き状況(新京成線・東武線・北総線)
