障害者就労施設等からの物品等の調達を推進しています
更新日:2020年5月18日
障害者就労施設等で就労する障害者の自立の促進に資するため、松戸市が行う物品等の調達に際し、障害者就労施設等からの調達の推進を図ることを目的として、「国等による障害者就労施設等からの物品等の調達の推進に関する法律」第9条に基づき、毎年度「松戸市障害者就労施設等からの物品等の調達の推進を図るための方針」(以下「松戸市障害者優先調達推進方針」という。)を策定し、調達を推進するとともに、調達実績を公表しております。
松戸市は、調達方針に基づき、より一層の障害者就労施設等の受注機会の拡大に努めてまいります。
1.令和2年度松戸市障害者優先調達推進方針について
- 令和2年度物品等調達目標額:17,100,000円
※物品:100,000円 / 役務:17,000,000円 / 実施予定課数:8課
関連ダウンロード
2.令和元年度障害者就労施設等からの物品等の調達実績について
令和元年度物品等調達実績
- 【目標額】18,210,000円
- 【実績額】17,229,139円
- 【達成率】94.6%
関連ダウンロード
令和元年度障害者就労施設等からの物品等の調達実績(PDF:112KB)
令和元年度松戸市障害者優先調達推進方針(PDF:132KB)
3.松戸市障害者就労施設等が提供できる物品・役務のリスト
- 松戸市内の障害者就労施設等に対する発注を促進するため、市民や民間企業の方もぜひご利用ください。
関連ダウンロード
市内障害者施設等における取り扱い物品・作業一覧(PDF:213KB)
※市外障害者施設等については、こちらをご利用ください。
4.関連リンク(外部サイト)
千葉県内市町村の障害者就労施設等からの物品等の調達実績について
千葉県内障害者就労施設等の仕事の発注について
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。

