このページの先頭です
このページの本文へ移動

平成28年度『まつど景観フォーラム』

更新日:2017年12月27日

松戸景観ロゴ

平成28年度『まつど景観フォーラム』を開催しました!

日時

  • 平成29年1月21日(土曜)13時30分から15時30分まで

会場

  • 松戸市民劇場

プログラム

平成28年度プログラム

ダウンロードはこちらから


開会前 オープニングスライドショー

「私が好きな松戸の景観スポット」の上映会を行いました。


第1部 景観表彰式

 景観形成に寄与している建築物、まち並み、活動を表彰しました。

松戸市景観表彰のページへ


幕間 景観まちあるき報告会『回廊マップ完成記念聖徳大学学生案内によるウォーキング』

 平成28年11月に実施した『回廊マップ完成記念聖徳大学学生案内によるウォーキング』について、聖徳大学児童学部の学生から報告がありました。

水とみどりと歴史の回廊マップのページへ


第2部 景観講演会 『景観まちづくり?』

 講師: 土田 寛 (つちだ ひろし)  さん

【東京電機大学 未来科学部 建築学科 学科長】

 「東京のしゃれた街並みづくり推進条例」などの具体的な事例を交えて、景観まちづくりのお話を伺いました。


PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。

Get Adobe Acrobat Reader (新規ウインドウで開きます。)

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。Adobe Acrobat Readerのダウンロードへ(外部サイト)

お問い合わせ

街づくり部 都市計画課

千葉県松戸市根本387番地の5 新館8階
電話番号:047-366-7372 FAX:047-366-1132

本文ここまで

サブナビゲーションここから

お気に入り

編集

よくある質問FAQ

情報が見つからないときは

English(英語)

中文(中国語)

한국 (韓国語)

Tiếng Việt (ベトナム語)

Español (スペイン語)

Português (ポルトガル語)

サブナビゲーションここまで