このページの先頭です
このページの本文へ移動

市民の声(平成28年度)10月受理分

更新日:2016年12月20日

松戸市に寄せられたご意見・ご提案と回答

1 小学生通学路について

内容

馬橋と栄町7丁目、8丁目との境目の道路は、朝夕と馬橋小、旭小の小学生が多数歩行する通学路となっています。
小学生が多数いる中もの凄いスピードで走り抜ける車が何台かおり大変怖い思いをします。轢かれそうになる子もいます。
通学時間を歩行者専用道路にするのは難しいと思いますが、何か対策をお願いできませんか。

回答

ご指摘の道路については、当課職員があらためて現地確認をし、道路管理者である松戸市役所道路維持課に対策の申し入れを行ったところ、スピードに関する注意喚起の看板の増設及び路面表示の追加をする旨の回答がありました。
今後も通学路の安全確保のため関係機関と連携して取り組みます。

担当課

保健体育課

2 千葉大学松戸キャンパス及び戸定邸へのルートについて

内容

松戸駅から千葉大学松戸キャンパスまでのルートの改善をして欲しいです。現状では歩道の狭い道や、薄暗い住宅街を通らなければなりません。大学のある街とは思えないような道です。数年前、松戸キャンパスは移転するという話があったときもそうですが、松戸市は千葉大学を市民のための緑地として残して欲しいと訴えていましたが、学生のことは二の次なのでしょうか。所詮学生は数年すれば出ていってしまうという考え方もありますが、もっと住みたい街であれば学生たちが松戸に戻ってくることもあると思います。様々な若者を集める政策より意味があるのではないでしょうか。また、住宅街を通るので近隣住民からすれば大学生が通り邪魔と思う方も多いと思います。松戸駅周辺の改良に合わせて松戸駅から千葉大学松戸キャンパス及び戸定邸までの道を通りやすく広い道に改善して欲しいです。整備すれば双方にメリットが有ると思います。

回答

道路整備に関しては建設部道路維持課、防犯灯については市民部市民自治課から回答します。
はじめに、松戸駅から千葉大学松戸キャンパスまでの道路の改善における歩道の拡幅につきましては、現地を確認したところ、既に沿線は宅地化され新たに歩道を広げることは困難な状況です。
しかしながら、今後の道路整備の検討材料とし、より安全で通りやすい歩行空間の確保に向け調査研究していきたいと考えています。
次に住宅街の街灯(防犯灯)についてですが、防犯灯の日常的な管理や設置は、町会・自治会等が行っており、市民自治課では、町会・自治会に対して、設置費の補助金や電気料金の補助金を交付し、防犯灯の設置を支援しています。これにより、犯罪の抑制や市民の生活の安全の全てにわたり効果的であるものと考えています。
また、昨年度は「松戸市防犯灯LED化事業」を実施し、町会・自治会等の管理する既設の水銀灯・蛍光灯30,042灯を全てLED防犯灯に交換しました。設置したLED防犯灯は、警視庁「安全・安心まちづくり推進要綱」で定める照度基準を満たし、防犯効果があります。相談エリア周辺の町会・自治会等には情報提供し、現地確認後、地元町会・自治会と防犯灯の設置を協議していきます。

担当課

道路維持課

市民自治課

3 政務活動費について

内容

富山市議が、飲み代で使うなどして辞職していますが、松戸の市議に不正はないのか確認していますか。
都庁では、部下のしたことに上司が判を押していながら、内容を知らなかったという問題が豊洲の盛り土の関係で起きていますが、松戸市の市政は管理体制の確認をしていますか。

回答

松戸市議会議員の政務活動費関係について、松戸市議会事務局庶務課より回答します。
松戸市議会の政務活動費については、収支報告書に領収書を添付し、議長宛に提出することとなっています。
また、市議会条例及び規程において、政務活動費で支出できる項目として使途基準を設け、その運用を行なっているとともに、必要に応じて経理責任者等会議(各会派2名の経理責任者及び無所属議員)を開催し、使途基準についての協議を行ない、使途適正化に努めています。さらに、収支報告書をホームページに掲載するなど使途の透明性の確保にも努めています。
後段部分について行政経営課から回答いたします。
豊洲市場で主な建物の下に土壌汚染対策の盛り土がされていかなった問題は、計画変更について、いつ・だれが決めたかという意志決定経過とそれに係る記録が不明確であることが問題のひとつであったと認識しています。
松戸市の事務処理にあたっては、基本的には各担当部署の起案により、市長または市長の権限の受任者及び専決権限を有する者が、その権限に属する事務の処理に関し、最終的に意思決定(決裁)をしており、その事務の管理にあたりましては、起案課にて適正な管理をしております。
また、状況により決裁内容を変更する必要が生じた場合においても、決裁により再度意思決定を行なっております。
なお、松戸市では市政運営の基本方針及び重要施策について審議することにより、効果的かつ効率的な行政運営を推進するため、市長、副市長、教育長、総務部長、総合政策部長、財務部長等で構成する松戸市総合政策会議を設置し、重要な新規事業その他重要施策に関する事項等について審議し、市としての合意形成を図っています。

担当課

議会事務局庶務課

行政経営課

公表について

  • 公開しても良いと意思表示されているものを、毎月1回掲載しています(匿名のもの、企業等の営業活動、お礼や私的なもの、誹謗中傷、個人が特定できるものなど、公開することが適当でないと判断したものを除きます)。
  • 各月において、同内容のご意見・ご提案等がある場合は、一つのみを公表しています。

関連リンク

平成25年度市民の声(市長メール)

平成26年度市民の声(市長メール)

平成27年度市民の声(市長メール)

平成28年度市民の声(市長メール)

市長メール

ご意見・お問い合わせ

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。よくある質問(FAQ)「松戸市FAQ検索サイト」

市民相談

お問い合わせ

総合政策部 広報広聴課 広聴担当室

千葉県松戸市根本387番地の5 本館2階
電話番号:047-366-7319 FAX:047-366-2707

本文ここまで