令和7年2月 市長アルバム
更新日:2025年4月15日
市長の主な公務の様子を掲載します。
2月27日(木曜)
株式会社伊藤園との「まつどSDGs寄付型自動販売機」連携事業開始式
株式会社伊藤園と、市内でのSDGsの普及啓発のため、「まつどSDGs寄付型自動販売機」の連携事業を開始しました。本事業は、伊藤園社の自動販売機設置者を対象に、本市のSDGs普及啓発のオリジナルパネルを自動販売機に掲示し、自動販売機の売上の一部を本市のSDGs推進事業に寄付する仕組みです。
SDGsの達成や地域課題の解決に向けて、本事業を市内で幅広く展開・浸透させるとともに、引き続き、持続可能なまちづくりを進めてまいります。
2月18日(火曜)
農家組合長会議
農家組合長会議に出席しました。本市は都心に近い立地ながら、松戸えだまめや矢切ねぎ、あじさいねぎ、梨といった、全国に誇る素晴らしいブランド農産物があります。さらには、ぶとう、いちごに加え、近年レモンやブルーベリー、イチジクといった新興果実の生産も盛んになっています。市内小学校では、松戸えだまめや矢切ねぎを学校給食の献立に取り入れていただき、子どもたちに味わってもらう取り組みを実施しています。今後も生産農家のご協力のもと、市民の皆様に新鮮で安心な地場野菜をさらに身近に感じていただけるよう、食育や農産物のブランド化の推進など、地域農業の振興に努めてまいります。
2月4日(火曜)
松戸市きれいな街づくり功労感謝状贈呈式
環境美化に対する意識の醸成ときれいな街づくりへの取り組みの促進を目的として、長年にわたり市内の美化活動や清掃活動いただいた功績を称え、清掃部門2団体、美化衛生部門3団体に感謝状を贈呈いたしました。皆様におかれましては、日頃より地域の環境美化活動にご尽力いただき、心より感謝申し上げます。
今後も環境行政へのご協力をお願いするとともに、市民の皆様との協働による環境美化を推進してまいります。
過去の市長アルバム(年度別)
