このページの先頭です
サイトメニューここから
このページの本文へ移動
松戸市高齢者の元気応援・介護情報サイト まつどDEいきいき高齢者
相談窓口

相談窓口

サイトメニューここまで

現在のページ

  1. トップページ
  2. まつどDEいきいき高齢者
  3. 目的から探す
  4. 活躍
  5. 「はじめての介護講座」を開催します(終了しました)

「はじめての介護講座」を開催します(終了しました)

更新日:2023年1月28日

介護の基本を学べる講座を開催します。

対象

  • 家族の介護をしているが、コツを知りたい方
  • もしもの時のために、介護の知識を持ちたい方
  • 仕事と介護の両立をさせたい方

講座日程と内容

認知症ってどんな病気?早期発見がカギ!(講義)

1月26日(木曜)13時から16時

要介護になっても寝たきりにならない介護の基本(実技)

1月27日(金曜)13時から16時

定員

各20名

講師

松山福祉専門学校の教師

会場

松山福祉専門学校(松戸市秋山71)

参加費

無料

申し込み方法

電話で介護保険課 総務企画班(047-366-7370)へ申し込んでください。

  • 松戸市民の方のみ申し込みができます。
  • 両日申し込むことも可能です。
  • 参加の決定はそれぞれの日程で先着順とさせていただきます。

お問い合わせ

福祉長寿部 介護保険課

千葉県松戸市根本387番地の5 本館1階
電話番号:047-366-7370 FAX:047-363-4008

本文ここまで


以下フッターです。

松戸市高齢者の元気応援・介護情報サイト まつどDEいきいき高齢者

松戸市役所

千葉県松戸市根本387番地の5 
電話:047-366-1111(代表) 
FAX:047-363-3200(代表)

このページの上へ戻る

Copyright © Matsudo City, All rights reserved.
フッターここまで