このページの先頭です
サイトメニューここから
このページの本文へ移動
松戸市立博物館
感動体験博物館
  • HOME
  • 利用案内
  • 展示案内
  • 催し物
  • 館内施設
  • 音声読み上げ・文字拡大
サイトメニューここまで

博物館友の会

松戸市立博物館友の会は郷土の歴史や文化を振り返り、地域の将来を思い、交流を深めながら楽しく知識と教養を高める会です。
松戸市立博物館と協力して地域文化の向上と広く市民の学習を支援していくことを目的として、郷土の歴史への理解を深めるとともに、未来の地域社会づくりに貢献してます。

博物館友の会ご案内

活動内容

※活動、内容に関するお問い合わせは、松戸市立博物館友の会へお願いします。

活動報告

松戸市立博物館友の会館長講演会 第二弾

江戸時代の松戸河岸と鮮魚輸送 銚子と江戸を結んだ江戸川舟運

チラシ画像

講演者

松戸市立博物館長 渡辺 尚志

場所

森のホール21 小ホール

日付

令和6年4月12日(金曜)

時間

14時から16時まで(開場は13時30分)

定員

250人(要申込)

費用

無料

申込

  1. 往復はがきに、名前・住所・TELを記入し、〒270-2252 松戸市千駄堀671番地 松戸市立博物館友の会「4/12後援会」係へ(3月31日必着)
  2. Web申込は、松戸市立博物館友の会専用フォームよりお申込ください。

【友の会会員限定】館長講演会 関連企画見学会 渡辺館長監修※終了しました。

城跡の村 大谷口見学会

チラシ画像

日付

令和5年2月24日(金曜)

時間

9時30分 新松戸駅集合 12時30分 北小金駅解散

定員

30人(先着)

費用

500円(資料代)

実施報告

見学会の様子は博物館友の会ホームページ(外部リンク)をご覧ください。


松戸市立博物館友の会20周年記念館長講演会 (終了しました)

城跡の村の江戸時代「大谷口村の大熊家文書」から読み解く

館長講演会ポスター

講演者

松戸市立博物館長 渡辺 尚志

場所

森のホール21 小ホール

日付

令和4年12月9日(金曜)

時間

14時から16時まで(開場は13時30分)

定員

250人(要申込)

費用

無料

会員の特典

  • 松戸市立博物館の観覧や催し物等に優待があります。
  • 会報をお送りします。
  • 友の会の行事・博物館との共催行事に優先参加できます。

年会費

入会月によって会費が変わります。

種別・入会月 4月から6月 7月から9月 10月から12月 1月から3月
一般会員 3,000円 2,400円 1,800円 1,200円
準会員 500円 400円 300円 200円
家族会員 4,000円 3,200円 2,400円 1,600円
賛助会員 年間を通して10,000円(一口以上)

会員数(令和3年1月1日現在) 227名
※準会員は小中学生が対象となります。家族会員は同居家族が対象となります。

入会手続き

  • いつでも入会できます。
  • 友の会決まった入会申込み用紙(郵便振替)に必要事項を記入の上、会費をお振込みください。振込み確認後、会員証をお送りします。
  • 入会案内は博物館にて配布しています。

過去の活動報告

平成31年度(こども体験教室)

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。

Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ(外部サイト)

お問い合わせ

生涯学習部 文化財保存活用課 博物館

千葉県松戸市千駄堀671番地
電話番号:047-384-8181 FAX:047-384-8194

本文ここまで

サブナビゲーションここから

学芸員紹介

1階案内図

2階案内図

お気に入り

編集

サブナビゲーションここまで

以下フッターです。
〒270-2252 千葉県松戸市千駄堀671番地
Copyright © Matsudo City, All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る