子育て施策・会議
松戸市では、次世代育成支援行動計画、市町村子ども・子育て支援事業計画、母子家庭等及び寡婦自立促進計画、母子保健計画、子ども・若者計画を位置付けた子ども・子育て支援に関する総合計画として「第2期松戸市子ども総合計画」を策定しました。
この計画に基づき、子どもと子育て家庭を地域全体で支えるやさしいまち「まつど」を目指します。
子ども・子育て支援新制度では、子ども・子育て支援事業計画の策定等への意見を聴くための審議会その他の合議制の機関の設置が求められており、松戸市は、「松戸市子ども・子育て会議条例」を平成25年6月に制定し、「松戸市子ども・子育て会議」を設置しています。
松戸市子どもの未来応援プラン(松戸市子どもの貧困対策計画)について
様々な環境に置かれている子どもたちが等しく健やかに成長できるよう、平成30年3月に「松戸市子どもの未来応援プラン(松戸市子どもの貧困対策計画)」を策定し、総合的に子どもの貧困対策を推進しています。
松戸市の子育て支援を4つのポイントでわかりやすく紹介しています
関連リンク
