令和2年度 入札・契約事務の改正
更新日:2020年4月1日
松戸市では、更なる入札・契約制度の改善を図るため、下記のとおり入札・契約事務の改正を行います。
1 制限付き一般競争入札実施の改正
公共事業の発注において、近年の人材不足による入札不調・中止への対応及び談合防止対策を図るため契約課で実施する制限付き一般競争入札において、入札参加者が1者の場合においても入札を実施いたします。
2 総合評価方式における雇用状況確認型での評価項目に係る計算の改正
総合評価方式の雇用状況確認型において地元業者の請負割合を評価項目としていますが、割合の算出について、地域経済活性化向上の観点から従来1次下請のみを対象としていたものを全ての下請を対象として地元業者の受注割合を算出することとします。
3 物品購入等の制限付き一般競争入札対象金額の改正
物品購入等の制限付き一般競争入札については、予算額300万円以上を対象としていましたが、入札の公正性及び競争性の向上を図るため、令和2年7月1日公告分より対象金額を原則、製造の請負(印刷)については予算額130万円以上、その他物品購入等については予算額80万円以上とします。
4 工事成績評定結果の閲覧について(技術管理課)
公共工事の入札及び契約の適正化を図るための措置に関する指針に則り、工事成績評定結果について閲覧します。
閲覧内容
工事名、受注者名、請負金額、成績評定点
閲覧場所
行政資料センター
閲覧方法
自由に閲覧(複写可)
閲覧期間
工事の完成検査日(注釈1)から2年を経過する日の年度末まで
(注釈1)完成検査日の翌月末から閲覧可能
工事成績評定等実施要領(1) 請負金額500万円以上(PDF:206KB)
工事成績評定等実施要領(2) 請負金額500万円未満(PDF:161KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。

