集中ケア認定看護師
更新日:2021年5月11日
分野紹介
集中ケア認定看護師2名
集中ケア認定看護師は、さまざまな病気によって生命の危機状態にある患者とその家族に対して看護を行います。
活動内容
所属での活動
所属での活動
現在、集中ケア認定看護師はICU(集中治療室)とPICU(小児集中治療室)の2病棟へ1名ずつ配置されています。対象は子どもから大人まで幅広い年齢の重症患者に対して、合併症の予防,重症化の回避、早期リハビリテーションなど回復へのサポートが主な役割です。私たちは、ICU(集中治療室)だけではなく、HCU(高度治療室)や一般病棟の重症患者へも関わり、重症患者に接する看護師への教育にも携わっています。
呼吸サポートチーム(RST)
RSTミーティングの様子
医師・看護師・臨床工学技師・理学療法士と共に、人工呼吸器の安全管理を行い、また患者のケアを通してスタッフが困っていることの相談に対応するなどのチーム活動を行っています。
