このページの先頭です
このページの本文へ移動
松戸市 MATSUDO CITY
  • 音声読み上げ・文字拡大
  • サイトマップ
松戸市立総合医療センター 看護局 Matsudo City General Hospital
松戸市立総合医療センタートップページ

〒270-2296 千葉県松戸市千駄堀993番地の1

電話:047-712-2511

FAX:047-712-2512


キャリア開発ラダーと院内研修計画

更新日:2019年12月20日

キャリア開発ラダー

ジェネラリスト(実践看護師)のキャリア開発ラダーをP.ベナーの段階的臨床能力の考え方に基づき4段階とし、臨床実践能力を看護実践能力(知識・技術・態度)、看護倫理、マネジメント、教育・研究の4つの項目としています。ラダーは「はしご」の意味であり、段階的にキャリアアップできる仕組みを提供して、さらにスペシャリスト(認定看護師・専門看護師)・看護管理者・看護教育者を目指す看護職の支援体制を整えていきます。
 

ラダー別到達目標


※松戸市立総合医療センター看護局では、ラダー2(注釈1)を一人前とし、看護基礎教育終了後3年目の看護師を目安とします。

注釈1)各ラダーについて、上記参照画像ではアラビア数字を用いていますが、松戸市ホームページの掲載基準により、説明文においてはローマ数字にて表記しています。

看護局院内研修計画

年間研修の枠組み

1)必修研修(卒後1.2.3年目研修)

2)その他の院内研修の内容

  • 対象者限定研修

(1)中堅看護師研修
(2)中途採用者研修
(3)主任副主任研修
(4)教育担当者研修
(5)実地指導者研修
(6)看護補助者研修
 

  • ラダー別選択研修  33回/年

(1)急変対応
(2)心電図
(3)皮膚創傷管理
(4)家族看護 意思決定支援
(5)化学療法など

関連リンク

 

教育について

新人看護師教育について

お問い合わせ

松戸市立総合医療センター

千葉県松戸市千駄堀993番地の1
電話番号:047-712-2511 FAX:047-712-2512

本文ここまで

サブナビゲーションここから

教育・キャリア支援

お気に入り

編集

情報が見つからないときは

よくある質問FAQ

サブナビゲーションここまで