このページの先頭です
このページの本文へ移動

『まつどのみどり』の絵やイラスト109作品の中から「まつどのみどり大賞」が決定!

更新日:2025年3月31日

たくさんのご応募ありがとうございました

 令和7年6月7日(土曜)に行われる第36回全国「みどりの愛護」のつどいの市内開催を記念し、昨年7月1日から10月31日の間に「あなたが好きな、あなたが想う『まつどのみどり』」の絵やイラストを募集しました。松戸市内外、幅広い年代の方から計109点の応募があり、審査の結果、50点の入賞作品を決定しました。 各賞受賞作品をご紹介します。ご応募いただいた全作品は、関連ダウンロードよりご覧いただけます。

受賞作品

まつどのみどり大賞(1作品)

受賞作品紹介

〈タイトル〉

「新坂川・小金城趾駅付近」

 応募コメント:この場所が春に花いっぱいになったらいいなと思って描きました。

〈受賞者〉

 小林(こばやし) (みね)さん(松戸市在住) 

〈受賞コメント〉

「嬉しい賞をいただきありごとうございます。いつも見ている光景を描いた絵で受賞でき光栄です。」

〈受賞者インタビュー〉

(この絵を描いた理由は?)
 「まつどのみどり」と聞いて、身近にある新坂川沿いの風景が思い浮かびました。ここは普段よく通る道で、菜の花が咲きカモメが飛ぶなど、小さな自然を楽しめる場所です。
 「あなたが好きな、あなたが想う『まつどのみどり』」という応募テーマを見て、この道のみどりが今よりもっと増えたらいいなという願いを込めて描きました。

応募作品の展示を行います


 「まつどのみどり大賞」をはじめとする全109作品を、市内公共施設で展示します。ぜひご覧ください。また、令和7年6月7日に開催される「みどりの愛護」のつどい当日にも、応募作品の展示を行う予定です。

 展示の追加日程情報の詳細については、随時お知らせします。

〈展示スケジュール〉※展示期間や展示施設を修正および追加しました。
展示期間 施設名 展示場所
令和7年1月29日(水曜)14時から2月7日(金曜)16時まで 松戸市役所 1階 連絡通路
令和7年2月27日(木曜)から3月13日(木曜)12時まで

市民会館

2階

令和7年3月14日(金曜)から3月27日(木曜)

東松戸ゆいの花公園 マグノリアハウス

令和7年3月29日(土曜)から4月24日(木曜)

博物館  
令和7年4月26日(土曜)から6月1日(日曜) 21世紀の森と広場 パークセンター

関連ダウンロード

グッドイラスト賞(36作品)

 作品タイトルとコメントはページ下部からダウンロードしてご覧いただけます。
 ※作品の並び順は順不同、年齢は応募時のもの

やさシティ賞(13作品)

 作品タイトルとコメントはページ下部からダウンロードしてご覧いただけます。
 ※作品の並び順は順不同、年齢は応募時のもの

応募作品を見る、ダウンロードする

 全ての応募作品と、作品タイトル・コメントをご覧いただけます。

関連リンク

第36回全国「みどりの愛護」のつどい

第36回全国「みどりの愛護」のつどい

あなたが好きな、あなたが想う「まつどのみどり」の絵やイラストを募集(受付終了)

松戸の“みどり”のPR冊子

松戸の“みどり”と“アート”を大特集!「松戸市×晴耕雨読 特集号vol.4」を発行

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。

Get Adobe Acrobat Reader (新規ウインドウで開きます。)

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。Adobe Acrobat Readerのダウンロードへ(外部サイト)

お問い合わせ

総合政策部 広報広聴課 シティプロモーション担当室

千葉県松戸市根本387番地の5 新館5階
電話番号:047-366-7320 FAX:047-362-6162

本文ここまで

サブナビゲーションここから

市民と一緒にPR!

お気に入り

編集

よくある質問FAQ

情報が見つからないときは

English(英語)

中文(中国語)

한국 (韓国語)

Tiếng Việt (ベトナム語)

Español (スペイン語)

Português (ポルトガル語)

サブナビゲーションここまで