市民と行政が一緒に創る!情報共創型シティプロモーション
更新日:2015年6月1日
市民と行政が共に創る「情報共創型シティプロモーション」を推進しています
松戸市では、「行政からの一方的な情報発信」ではなく、市民や市に愛着のある人々と一緒になって「松戸の魅力」を発見し、市内外に情報を発信していく「情報共創型シティプロモーション」を進めています。
情報共創型シティプロモーション進行中!
市民の皆さんや市に愛着のある人たちが、松戸の魅力や松戸らしい“やさしい暮らし”を再発見し、情報を創り、自ら発信していくプロモーション活動。その活動のひとつが、市民と行政が一体となったプロジェクト「まつどやさしい暮らしラボ」です。
市制70周年を記念して作られたスローガン 「やさシティ、まつど。」を見つける・創る・伝えるを基本的な考え方として、イメージとしての『やさシティ、まつど。』ではなく、「やさしい街・松戸」の実体そのものを、これらの活動を通じてつくっていきたいと考えています。
活動内容は下記のページ及び公式ウェブサイト等でもご覧になれます。
お問い合わせ
総合政策部 広報広聴課 シティプロモーション担当室
千葉県松戸市根本387番地の5 新館5階
電話番号:047-366-7320 FAX:047-362-6162
