パークセンター発【2014年06月13日:カタツムリ】
更新日:2014年6月13日
松戸市の中央にある自然尊重型都市公園「21世紀の森と広場」のパークセンターから、画像を添えて最新の情報を発信しています。
No.1494
登録日
2014年06月13日
タイトル
カタツムリ
コメント
梅雨期になるとアジサイの葉にいるイメージがあるカタツムリ、陸にすむ貝「りくがい」の仲間です。
生態については謎が多いようですが、10年以上生きるカタツムリもいるそうです。
(担当:わ)

更新日:2014年6月13日
松戸市の中央にある自然尊重型都市公園「21世紀の森と広場」のパークセンターから、画像を添えて最新の情報を発信しています。
2014年06月13日
カタツムリ
梅雨期になるとアジサイの葉にいるイメージがあるカタツムリ、陸にすむ貝「りくがい」の仲間です。
生態については謎が多いようですが、10年以上生きるカタツムリもいるそうです。
(担当:わ)