パークセンター発【2014年05月16日:エゴノキ、野ばら、夕化粧】
更新日:2014年5月16日
松戸市の中央にある自然尊重型都市公園「21世紀の森と広場」のパークセンターから、画像を添えて最新の情報を発信しています。
No.1487
登録日
2014年05月16日
タイトル
エゴノキ
コメント
エゴノキの花が咲き始めました。
下を向いて咲いていますので、こんなふうに見上げてみてください。
白い星の形のかわいい花で、甘い香りがします。(担当:ふ)
●いま、パークセンターで『エゴノキマップ』をさしあげています。
No.1488
登録日
2014年05月16日
タイトル
ノイバラ
コメント
野草園で野ばら(ノイバラ)の花が咲いています。
この後、帽子をかぶったような緑色の実がついて、秋には真っ赤に熟します。
(担当:ふ)
No.1489
登録日
2014年05月16日
タイトル
アカバナユウゲショウ
コメント
アカバナユウゲショウ(赤花夕化粧)です。
花が夕方開くのでこの名前がついたそうですが、朝から咲いていることもあります。
この写真は広場の橋の下で写しました。みどりの里でも咲いています。
(担当:ふ)
