このページの先頭です
このページの本文へ移動

市民の声(令和元年度)8月受理分

更新日:2019年11月22日

松戸市に寄せられたご意見・ご提案と回答

1  松飛台工業団地について

内容

松飛台工業団地内では、交差点と歩道の工事行っています。現在ある片側の歩道は広く、普段からあまり通行人が少ないにもかかわらず今以上に広くなり、もう片側に歩道を新設しているため、車道がかなり狭くなります。工業団地はトラックの走行が多い他、車通勤も多いため朝夕はただでさえ渋滞しています。また、毎週月曜の朝は何台も遠距離トラックが納品待ち、小学校の遠足時のバス待機場所になっており、車自体が通り抜けするのに困難になる恐れがあります。松飛台工業団地勤務者は最寄り駅も遠く、バスは東松戸や八柱へ行かない、渋滞で時間どおりにもこない、本数も少ないので、車通勤が多いです。また、渋滞の原因は五香十字路のトンネルがあげられ、渋滞を避けるために松飛台小学校の裏道を飛ばす車が多く、今以上に事故も懸念されます。歩道の新設や交差点の整備も理解できますが、市が工業団地に企業誘致しているなら、誘致のためにアピールできる環境整備と渋滞を減らす街づくりが先決ではないでしょうか。
 バスは紙敷車庫まで行っているのに東松戸駅と紙敷車庫間のバスとなぜ繋がらないのかと思っており、八柱から牧の原団地のバスは五香駅まで延びて、松飛台のバスと繋がると、学生、年配の方にも利便性の高い路線になるのではと思っています。

回答(1)

「交差点と歩道の工事」につきましては、現在、工業団地内の東西の道路及び交差点の縁石(歩車道境界ブロック)による歩車道を分離する工事を行っており、平成29年度より着手し、順次整備を行っております。
歩道の設置工事に至った経緯ですが、平成28年2月に松飛台工業会より、工業団地内の道路は、大型車両の路上駐車が非常に多く、歩行者が安心、安全に通行できるよう、歩道を設けてもらいたいとの要望を受け、本市にて現地調査を行った結果、歩行者の通行状況を鑑み、歩道の整備が必要と判断したところです。
歩道の幅員等に関しましては、本市の設置基準(ガイドライン)や、警察の意見、指導のもと決定しております。五香十字路のトンネルにおける渋滞については、トンネル脇の松戸市道と県道が交差する、現在クランク状になっております交差点について、現在、本市で交差点改良事業を進めており、この交差点改良により、渋滞の緩和が期待できると考えております。
松飛台小学校の裏道につきましては、これまでも、道路の維持管理を担当する部署において、路面表示や注意喚起看板により、安全対策に努めております。 
今後におきましても、道路の維持管理を担当する部署と連携を図り、安全、安心な道路整備を推進してまいります。

回答(2)

「バスルート等」に関して、紙敷車庫から東松戸駅までの延伸につきましては、本市としても、利用者の皆様の利便性向上につながるものと認識しており、事業者である松戸新京成バス株式会社に対する要望や、延伸の課題となっている松飛台さくら通りの交通渋滞の解消に警察とともに取り組むなど、延伸実現に向けた取り組みを進めております。今後もバス事業者や関係機関と連携しながら進めてまいります。
牧の原団地から五香駅・松飛台方面への延伸につきましては、バス事業者に確認したところ、県道松戸鎌ヶ谷線の恒常的な交通渋滞や、新たな需要を創出する必要がある点など、クリアすべき課題が多数あることから、現段階では、延伸は難しいとの回答でした。

担当課(1)

道路建設課

担当課(2)

交通政策課

2  道路標識の表示 

内容

松戸市岩瀬の法務局前の道路について、松戸駅方向は、法務局旧庁舎前辺りから一方通行路になっていますが、進入禁止の道路標識、及びその手前に、この先○メートルで一方通行との道路標識はあるものの視認性が悪く、多くの車が一方通行路に入り、法務局旧庁舎入口で転回して国道6号線方面に戻っています。中には一方通行路を逆走する車も見受けられます。
 この道路は、小学校、中学校の通学路にもなっているので、児童が通る際には非常に危険です。道路標識では足りないので、「この先一方通行の旨の道路標示」を検討して頂きたく陳情します。昨今、痛ましい事故が多いので、発生する前に未然に防ぐことができればとの願いです。

回答

当該道路は、千葉地方法務局を過ぎた下り坂の入口より車両進入禁止の規制がかけられているため、その手前の中央公園入口付近に「この先50m車両進入禁止」の予告看板が交通管理者である警察により設置されているところですが、標識板の劣化等による視認性不足から予告看板を過ぎてUターンする車が見受けられる状況となっております。
この視認性不足を解消し安全対策を図るため、「この先一方通行の旨の道路標示」について、交通管理者である松戸警察に確認したところ、進行方向に一方通行道路がある旨を示す文言を路面に標示することは、警察では現在行っておらず、市が警察に代わって標示することもできないとの回答でした。
そこで、路面標示に代わる安全対策として、「この先一方通行につき、車通り抜けできません」等の啓発看板を新たに設置することで安全対策の強化を図って参ります。また、既設の「この先50m車両進入禁止」の予告看板についても、色褪せ等の劣化が見られることから、交換を検討するよう松戸警察に申し送りました。看板設置に関しましては、お時間を頂戴しますことをご理解ください。

担当課

道路維持課

3  森のホール地下フロアの携帯電話電波改善について

内容

森のホール21の地下施設(リハーサル室等)は、携帯電話が圏外の状態です。
昨年、ロビーエリアは無料のwifiが使えるようになりましたが、有料施設の各部屋においては相変わらず圏外の状態が続いています。自然災害や有事の際の警報が整備され、また世間の意識が高まっている昨今、長時間在室する施設において、情報と遮断される状況は好ましいものではありません。
 「wifiのエリア拡大」などという「利便性向上」ではなく「通信手段の確保」という「危機管理」の観点からのご対応をぜひとも検討いただければと存じます。

回答

森のホール21での電波状況につきましては、音楽ホールという施設の特性上、携帯電話が通じにくく、施設を利用される皆様にはご不便をお掛けしているところです。
森のホール21地下フロアの電波状況の改善に向けた対応については、施設利用者の不便が最小限となるよう、また災害時等における通信手段確保の観点から、電波対策工事を進めております。
なお、携帯電話事業者によって工事の日程が異なるため具体的な時期については現時点では未定ですが、順次通話が可能となるよう携帯電話事業者と調整を図っております。

担当課

社会教育課

公表について

  • 公開しても良いと意思表示されているものを、毎月1回掲載しています(匿名のもの、企業等の営業活動、お礼や私的なもの、誹謗中傷、個人が特定できるものなど、公開することが適当でないと判断したものを除きます)。
  • 各月において、同内容のご意見・ご提案等がある場合は、一つのみを公表しています。

関連リンク

平成25年度市民の声(市長メール)

平成26年度市民の声(市長メール)

平成27年度市民の声(市長メール)

平成28年度市民の声(市長メール)

平成29年度市民の声(市長メール)

平成30年度市民の声(市長メール)

市長メール

ご意見・お問い合わせ

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。よくある質問(FAQ)「松戸市FAQ検索サイト」

市民相談

お問い合わせ

総合政策部 広報広聴課 広聴担当室

千葉県松戸市根本387番地の5 本館2階
電話番号:047-366-7319 FAX:047-366-2707

本文ここまで