危機管理課
更新日:2024年4月1日
担当業務
- 地域防災計画に関すること
- 災害対策本部及び災害対策本部設置前の配備に関すること
- 災害時の応援協定に関すること
- 避難場所に関すること
- 国民保護法に関すること
- 武力攻撃事態等における国民の保護のための措置に関する法律(平成16年法律第112号)に関すること
- 防災会議に関すること
- 総合防災訓練に関すること
- 自主防災組織の育成に関すること
- 防災知識の普及に関すること
- 気象情報に関すること
- 防災施設に関すること
- 防災資器材等の整備及び管理に関すること
- 防災行政無線に関すること
- 罹災証明及び罹災届出証明等の発行に関すること
- かさ上げ工事資金の融資に関すること
- 危機管理に関する総合調整に関すること
- 国土強靭化地域計画に関すること
- その他防災に関すること
提供情報
市指定避難場所一覧(災害が発生し危険な状況である場合に避難する空地、建物)
防災リンク(防災・消防に関連した情報を提供しているホームページを紹介)
松戸市自主防災組織補助金交付要綱が改正されました(平成24年4月1日)
松戸市消防局および市立病院から被災地へ派遣しました(活動終了しました)
応急救護所(災害時にケガをしたときに応急的な医療活動をする場所)
