公害関係諸届出等について(騒音・振動・悪臭・大気・水質・土壌・地盤沈下)
更新日:2025年1月27日
はじめに
工場や事業場を設置している事業者、又は設置しようとする事業者が、新たに施設を設置等をする際には、届出が必要となる場合があります。そこで、公害関係の届出書式を本ページに用意しました。
関係法令等による届出を怠ることなく、また、規制基準等を十分認識して、公害防止に努めてください。
1. 大気汚染防止法に関する手続
事業所や施設等の種類により、届出の提出先が異なりますので、ご注意ください。
届出の提出先が松戸市となるもの
- 松戸市内の事業場におけるばい煙発生施設、一般粉じん発生施設、特定粉じん発生施設及び水銀排出施設
※事業場とは、工場を除くすべての事業所をいいます(例:ビル、事務所、病院及び浴場等)。 - 松戸市内の工場を含むすべての事業所における特定粉じん排出等作業
※特定粉じん排出等作業の届出等については、 特定粉じん排出等作業についてをご覧ください。
届出の提出先が千葉県(東葛飾地域振興事務所地域環境保全課)となるもの
- 松戸市内の工場におけるばい煙発生施設、一般粉じん発生施設、特定粉じん発生施設及び水銀排出施設
- 松戸市内の工場を含むすべての事業所における揮発性有機化合物排出施設
ばい煙発生施設設置(使用、変更)届出書 | 記入例(PDF:250KB) | |
---|---|---|
ばい煙計算書 | ばい煙計算書(Excel:123KB) | 記入例(PDF:179KB) |
一般粉じん発生施設設置(使用、変更)届出書 | 記入例(PDF:238KB) | |
特定粉じん発生施設設置(使用、変更)届出書 | 記入例(PDF:247KB) | |
水銀排出施設設置(使用、変更)届出書 |
||
氏名等変更届出書(共通) | 届出書用紙(Word:32KB) | 記入例(PDF:99KB) |
施設使用廃止届出書(共通) | 届出書用紙(Word:57KB) | 記入例(PDF:105KB) |
承継届出書(共通) | 届出書用紙(Word:38KB) | 記入例(PDF:147KB) |
なお、ばい煙発生施設の設置等に伴い、工場等における原燃料の合計が一定以上の場合は、硫黄酸化物に係る総量規制運用要綱及び千葉県窒素酸化物対策指導要綱に関する手続きとして、下記の計画書の提出も必要です。
硫黄酸化物に係る適用施設設置(使用・変更)計画書 | 計画書用紙(Word:31KB) | 記入例(PDF:108KB) |
---|---|---|
硫黄酸化物に係る適用施設別原料・燃料使用量 及び硫黄酸化物排出量等(総括表) |
別紙1 総括表(Excel:71KB) | 記入例(PDF:82KB) |
窒素酸化物に係る適用施設設置(使用・変更)計画書 | 計画書用紙(Word:61KB) | 記入例(PDF:108KB) |
---|---|---|
窒素酸化物に係る適用施設別原料・燃料使用量 |
別紙1 総括表(Excel:81KB) | 記入例(PDF:82KB) |
届出方法や届出対象施設等についての詳細
事業者のための大気汚染防止法のてびき(松戸市)(PDF:787KB)
届出方法や届出対象施設等についての詳細は、こちらのてびきをご覧ください。
なお、ばい煙量等の排出基準等についての詳細は、千葉県のホームページに掲載されている「事業者のための大気汚染防止法のてびき」をご覧ください。
2. 騒音規制法に関する手続
特定施設設置届出書 | 届出書用紙(Word:35KB) | 記入例(PDF:162KB) |
---|---|---|
特定施設使用届出書 | 届出書用紙(Word:34KB) | 記入例(PDF:127KB) |
特定施設の種類ごとの数変更届出書 | 届出書用紙(Word:33KB) | 記入例(PDF:151KB) |
騒音の防止の方法変更届出書 | 届出書用紙(Word:31KB) | 記入例(PDF:136KB) |
氏名等変更届出書(共通) | 届出書用紙(Word:32KB) | 記入例(PDF:99KB) |
特定施設使用全廃届出書(共通) | 届出書用紙(Word:57KB) | 記入例(PDF:105KB) |
承継届出書(共通) | 届出書用紙(Word:38KB) | 記入例(PDF:147KB) |
3. 振動規制法に関する手続
特定施設設置届出書 | 届出書用紙(Word:35KB) | 記入例(PDF:189KB) |
---|---|---|
特定施設使用届出書 | 届出書用紙(Word:35KB) | 記入例(PDF:149KB) |
特定施設の種類及び能力ごとの数・ |
届出書用紙(Word:35KB) | 記入例(PDF:187KB) |
振動防止の方法変更届出書 | 届出書用紙(Word:31KB) | 記入例(PDF:107KB) |
氏名等変更届出書(共通) | 届出書用紙(Word:32KB) | 記入例(PDF:99KB) |
特定施設使用全廃届出書(共通) | 届出書用紙(Word:57KB) | 記入例(PDF:105KB) |
承継届出書(共通) | 届出書用紙(Word:38KB) | 記入例(PDF:147KB) |
4. 悪臭防止法に関する手続
悪臭防止法に基づく施設設置等の届出制度はありませんが、工場や事業場を設置している事業者は、同法に基づく規制基準を守る義務があります。規制基準等についての詳細は、悪臭規制について(PDF:261KB)をご覧ください。
なお、松戸市公害防止条例の悪臭規制に係る特定施設を設置している者、又は設置しようとする者、特定作業を行っている者、又は行おうとする者は、同条例に基づく届出の義務がありますので、ご注意ください。
5. 松戸市公害防止条例に関する手続
特定施設設置(使用)届出書 | 記入例(PDF:314KB) | |
---|---|---|
特定施設構造等(作業実施等)変更届出書 | 記入例(PDF:254KB) | |
氏名等変更届出書 | 届出書用紙(Word:35KB) | 記入例(PDF:128KB) |
特定施設等廃止届出書 | 届出書用紙(Word:35KB) | 記入例(PDF:88KB) |
承継届出書 | 届出書用紙(Word:36KB) | 記入例(PDF:94KB) |
騒音規制法、振動規制法及び松戸市公害防止条例に係る特定施設の届出方法や届出対象施設等についての詳細
事業者のための騒音、振動及び悪臭に係るてびき(特定施設関係)(PDF:565KB)
騒音規制法、振動規制法及び松戸市公害防止条例に係る特定施設の届出方法や届出対象施設等についての詳細は、こちらのてびきをご覧ください。
なお、騒音規制法、振動規制法及び松戸市公害防止条例に係る特定建設作業の届出等については、特定建設作業についてをご覧ください。
6. 水質汚濁防止法に関する手続
特定施設設置(使用、変更)届出書 | 届出書用紙(Word:231KB) | 記入例(PDF:399KB) |
---|---|---|
特定施設設置完了届出書 | 届出書用紙(Word:36KB) | 記入例(PDF:84KB) |
氏名等変更届出書(共通) | 届出書用紙(Word:32KB) | 記入例(PDF:99KB) |
廃止届出書(共通) | 届出書用紙(Word:57KB) | 記入例(PDF:105KB) |
承継届出書(共通) | 届出書用紙(Word:38KB) | 記入例(PDF:147KB) |
汚濁負荷量測定手法届出書 | 届出書用紙(Word:87KB) | 記入例(PDF:311KB) |
汚濁負荷量測定結果報告書 | 報告書用紙(Word:217KB) | 記入例(PDF:198KB) |
※「汚濁負荷量測定結果報告書」には工場・事業場の稼働日数も追加記入をお願いします。
汚濁負荷量測定記録表 | 記録表用紙(Excel:18KB) | 記入例(PDF:40KB) |
---|---|---|
汚濁負荷量測定結果報告書・記録表 | 報告書・記録表用紙(Excel:1,461KB) | |
汚濁負荷量の測定に係る保守管理体制報告書 | 報告書用紙(Word:50KB) | 記入例(PDF:108KB) |
水質自動計測器及び自動流量計等欠測報告書 | 報告書用紙(Word:31KB) | 記入例(PDF:61KB) |
事故時の措置に係る届出書 | 届出書用紙(Word:62KB) | 記入例(PDF:138KB) |
水質汚濁防止法についての詳細は千葉県ホームページへ
7. 土壌汚染対策法に関する手続
7.1.土壌汚染状況調査に係る手続
様式第1 (法第3条第1項) 土壌汚染状況調査結果報告書 |
報告書用紙(Word:18KB) | 記入例(PDF:126KB) |
---|---|---|
様式第7 (法第3条第8項、第4条第2項及び第3項) 土壌汚染状況調査結果報告書 |
報告書用紙(Word:24KB) | 記入例(PDF:205KB) |
様式第2 特定有害物質の種類の通知申請書 |
申請書用紙(Word:16KB) | 記入例(PDF:118KB) |
7.2.調査義務の一時的免除に係る手続
様式第3 土壌汚染対策法第3条第1項ただし書の確認申請書 |
申請書用紙(Word:16KB) | 記入例(PDF:122KB) |
---|---|---|
様式第4 承継届出書 |
届出書用紙(Word:16KB) | 記入例(PDF:114KB) |
様式第5 土地利用方法変更届出書 |
届出書用紙(Word:16KB) | 記入例(PDF:148KB) |
7.3.土地の形質の変更に係る手続
土壌汚染対策法第4条第1項の規定による一定の規模以上の土地の形質の変更の届出についてはこちらをご確認ください。
土壌汚染対策法第4条第1項の規定による一定の規模以上の土地の形質の変更の届出について(PDF:266KB)
様式第6 一定の規模以上の土地の形質の変更届出書 |
届出書用紙(Word:23KB) | 記入例(PDF:196KB) |
---|---|---|
様式第6 別紙 |
別紙(Word:18KB) | 記入例(PDF:144KB) |
7.4.区域指定に係る手続
様式第9 |
計画書用紙(Word:34KB) | |
---|---|---|
様式第10 |
||
様式第11 |
||
様式第15 |
届出書用紙(Word:22KB) | |
様式第20 |
申請書用紙(Word:17KB) | |
様式第26 |
届出書用紙(Word:24KB) | 記入例(PDF:130KB) |
この他の土壌汚染対策法にかかわる届出書等は、必要に応じて環境保全課より直接配布します。
8. 千葉県環境保全条例(水質・地盤沈下)に関する手続
8.1. 事業場排水規制に関する手続き
特定施設設置(使用)届出書 | 届出書用紙(Word:58KB) | 記入例(PDF:111KB) |
---|---|---|
構造等変更届出書 | 届出書用紙(Word:56KB) | 記入例(PDF:120KB) |
氏名等変更届出書 | 届出書用紙(Word:54KB) | 記入例(PDF:54KB) |
廃止届出書 | 届出書用紙(Word:55KB) | 記入例(PDF:61KB) |
承継届出書 | 届出書用紙(Word:55KB) | 記入例(PDF:63KB) |
千葉県環境保全条例(水質)についての概要は、千葉県水質保全課のページをご覧ください。
8.2. 揚水量規制に関する手続き
吐出口の断面積が6平方センチメートル(口径27.6ミリメートル)未満の揚水機(ポンプ)を設置する場合でも、事前に環境保全課へ報告をお願いします。
揚水施設設置許可申請書 | 申請書用紙(Word:39KB) | 記入例(PDF:104KB) |
---|---|---|
揚水施設氏名等変更届出書 | 届出書用紙(Word:22KB) | 記入例(PDF:51KB) |
揚水施設廃止届出書 | 届出書用紙(Word:22KB) | 記入例(PDF:51KB) |
揚水施設承継届出書 | 届出書用紙(Word:23KB) | 記入例(PDF:54KB) |
千葉県環境保全条例(地盤沈下)についての概要は、千葉県水質保全課のページへ
9. 特定工場における公害防止組織の整備に関する法律に関する手続
公害防止統括者(公害防止統括者の代理者)選任、死亡・解任届出書 | 届出書用紙(Word:35KB) | 記入例(PDF:96KB) |
---|---|---|
公害防止管理者(公害防止管理者の代理者)選任、死亡・解任届出書 | 届出書用紙(Word:44KB) | 記入例(PDF:126KB) |
汚水等排出施設の種類 | 別紙用紙(Word:36KB) | 記入例(PDF:76KB) |
騒音振動発生施設の種類 | 別紙用紙(Word:41KB) | 記入例(PDF:74KB) |
承継届出書 | 届出書用紙(Word:32KB) | 記入例(PDF:97KB) |
相続同意証明書 | 証明書用紙(Word:13KB) | 記入例(PDF:60KB) |
相続証明書 | 証明書用紙(Word:13KB) | 記入例(PDF:63KB) |
関連法令等についての詳細
10.千葉県環境生活部大気保全課 環境計量証明事業登録(濃度)一覧
関連リンク
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。

