このページの先頭です
サイトメニューここから
このページの本文へ移動
松戸市 MATSUDO CITY
  • 音声読み上げ・文字拡大
  • サイトマップ
まつどの観光・魅力・文化
  • 市内おでかけマップ
  • 歴史・文化・観光
  • 自然・風景
  • まつど名物
  • 祭り・イベント
  • 遊び場・公園
  • 交通
サイトメニューここまで

コンテンツ体験

新着情報

新着情報はありません。

プログラミング体験

その他コンテンツ体験

コンテンツ体験機会の創出・推進しています!

松戸市ではコンテンツ体験機会の創出・推進に向けて、多くのコンテンツ事業者や市民を対象に、市内で多彩な創造的体験ができる機会の創出を目指し、ワークショップの開催など様々な取り組みを行っています。
また、青少年を中心としたプログラミングワークショップやコンテスト、イベントを開催し、プログラミング等の学習機会を提供しています。

松戸コンテンツ事業者連絡協議会とは...

松戸コンテンツ事業者連絡協議会は、松戸市の地方創生事業として実施されている松戸市コンテンツ産業振興事業の一環として、またその実施の中心となる団体として、市内のコンテンツ事業者を中心に2016年3月に設立されました。
現在では、市内外の様々な分野で活躍する多数の事業者で構成され、市内のコンテンツ体験機会の創出・推進に向け、PR活動を行うほか、市民のみなさんにコンテンツに触れていただけるような機会作るため、VR体験やイラスト教室、プログラミング教室など様々なイベントを行っていますので、ぜひご参加ください。

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。松戸コンテンツ事業者連絡協議会ホームページ(外部リンク)

協議会事業者の作品紹介

協議会に参加する事業者の活動や作品を紹介しています。
今回は、市内でゲームや映像制作を手掛ける株式会社ディッジが松戸市を舞台に制作したX(旧Twitter)ショートドラマ「響け!コウタロー」ご紹介。

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。「響け!コウタロー」(松戸コンテンツ事業者連絡協議会公式X)

本文ここまで


以下フッターです。

松戸市役所

〒271-8588 千葉県松戸市根本387番地の5 
電話:047-366-1111(代表)
FAX:047-363-3200(代表)
Copyright © Matsudo City, All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る