文化財
更新日:2020年12月1日
松戸市の文化財
指定文化財
松戸市内の指定、登録文化財については、松戸市文化財マップをご覧ください。
国認定 選定保存技術保持者
文化財保存のために欠くことのできない伝統的な技術又は技能で保存の措置を講ずる必要があるものを選定保存技術として選定し、その技を保持している個人又は技の保存事業を行う団体を保持者又は保存団体として認定。
名称 | 保持者 | 認定年月日 | 概要 |
---|---|---|---|
歌舞伎鬘制作 | 川口 清次 | 令和2年10月9日 | 歌舞伎の舞台で用いる鬘の地金(土台)を作り、それに植毛等を行う技術。鬘制作者(鬘師)は、髪の毛を結い上げる歌舞伎床山とともに、鬘を完成する上で不可欠な工程を担っている。 |
埋蔵文化財
松戸市内の埋蔵文化財包蔵地の取り扱い及び発掘調査の概要につきましては、こちらをご覧ください。