いきいき安心プランVIIIまつど策定に向けたアンケート調査の実施について
更新日:2023年2月17日
現在、市では令和6年度から令和8年度を計画期間とした「いきいき安心プランVIIIまつど(第10期松戸市高齢者保健福祉計画・第9期介護保険事業計画)の策定に向けて検討を進めており、この計画策定に向けた基礎資料とするため、下記のとおり「市民アンケート」及び「事業所等アンケート」を実施いたします。対象の方には郵送にて「松戸市高齢者保健福祉・介護保険事業に関するアンケート調査ご協力のお願い」をお送りしておりますので、お手元にアンケートが届いた方は回答へのご協力をお願いいたします。
市民アンケート(※終了しました)
この度は、本アンケート調査にご協力をいただき、誠にありがとうございました。ご記入いただいた回答は、今後の高齢者の保健福祉サービスの充実に向けて活用させていただきます。
調査内容
年齢に伴う心身の状況や高齢者支援施策に関するお考えなどをお伺いする調査
実施期間
令和4年11月16日(水曜)から令和5年1月11日(水曜)まで
- 若年者調査(40歳から64歳までの方 3,000人)
- 一般高齢者調査(65歳以上で下記以外の方 10,500人)
- 事業対象者・要支援認定者調査 (事業対象者・要支援認定者 3,000人)
- 要介護認定者(軽度)調査(要介護1および2の方 (4)と(5)合わせて4,500人)
- 要介護認定者(重度)調査(要介護3および4の方 (4)と(5)合わせて4,500人)
事業所等アンケート
介護事業所従事者調査(経営者・管理者)
市内の介護保険施設・事業者の経営者・管理者の皆様に、介護人材確保に関することや提供する介護サービス、地域連携の取り組みなどについてお伺いします。
実施期間
令和5年1月13日(金曜)から2月28日(火曜)まで
回答方法
1.郵送
お手元の調査票をご記入の上、同封の返信用封筒(切手不要)に入れてポストへ投函してください。
2.WEB(インターネット)
お手元の調査票をご確認の上、下記の調査名のリンクからアンケート調査回答用専用サイトへお進みください。(別ウィンドウで開きます)
※調査票の右上に記載のIDとパスワードが必要です。
※WEB(インターネット)で回答される場合は調査票への記入・返信は不要です。
回答期限
いずれの回答方法も令和5年2月28日(火曜)までに投函または送信してください。
