このページの先頭です
サイトメニューここから
このページの本文へ移動
松戸市立博物館
感動体験博物館
  • HOME
  • 利用案内
  • 展示案内
  • 催し物
  • 館内施設
  • 音声読み上げ・文字拡大
サイトメニューここまで

令和2年度 館蔵資料展・企画展

館蔵資料展・企画展

学習資料展・こどもミュージアム「90年前からのくらしのうつりかわり」(終了しました!たくさんのご来館ありがとうございました!)

開催期間

令和3年1月20日(水曜)から3月31日(水曜)

開館時間

午前9時30分から午後5時(入館は閉館の30分前まで)

休館日

毎週月曜日(ただし祝日の場合は開館し、翌日休館)、1月22日(金曜)、2月26日(金曜)

場所

博物館企画展示室

内容

みなさんは、ガスや水道がないくらしを知っていますか。水は地面を深くほった「井戸」からくみました。料理は木を燃やして使う「かまど」でつくりました。今の水道やガスレンジのようにかんたんには使えません。
昔、小学生だった皆さまは、ぜひ子供たちと一緒にご覧ください。思い出を若い世代に語り伝え、「今」という時代にできることを一緒に考えていただければと思います。

観覧料

無料

!松戸探検隊ワークシート!

当館企画展示室でも配布しております。博物館(はくぶつかん)で、探検隊(たんけんたい)隊員(たいいん)になって、ワークシートに挑戦(ちょうせん)してみよう!みなさんの挑戦待ってます!下記よりダウンロードいただけます。
ワークシート(PDF:2,194KB)(PDF:2,194KB)
ワークシートのこたえ(PDF:936KB)(PDF:936KB)


「松戸市小中学生優秀作品展」中止のお知らせ

令和3年1月20日(水曜)から2月21日(日曜)開催を予定しておりました「松戸市小中学生優秀作品展」は、諸般の事情により中止といたします。


第5回博物館アワード作品展(終了しました。たくさんのご来館ありがとうございました!)

開催期間

令和2年12月1日(火曜)から12月20日(日曜)

開館時間

午前9時30分から午後5時(入館は閉館の30分前まで)

休館日

毎週月曜日(ただし祝日の場合は開館し、翌日休館)

場所

博物館企画展示室

観覧料

無料

内容

応募のあった作品の中から受賞作品を展示しております。どれも力作ばかりです!皆さまのご来館お待ちしております!
応募数 イラスト部門:231点、自由研究部門:202点
松戸市立博物館アワードとは?


企画展「松戸と徳川将軍の御鹿狩おししがり」(終了しました。たくさんのご来館ありがとうございました!)

開催期間

令和2年9月26日(土曜)から11月15日(日曜)

開館時間

午前9時30分から午後5時(入館は閉館の30分前まで)

休館日

毎週月曜日(ただし祝日の場合は開館し、翌日休館)

場所

博物館企画展示室

内容

 徳川吉宗(とくがわよしむね)は、今の松戸市松飛台(まつひだい)で多くの武士と農民を動員して野獣(やじゅう)を狩る御鹿狩(おししがり)を行いました。
 本展では、18世紀から19世紀に4回行われた御鹿狩について、古文書・絵図・浮世絵、日本在来馬の剥製(はくせい)・弓矢・鉄炮など、さまざまな資料から考えます。
 皆様のご来館心よりお待ちしております。

観覧料

一般310円、高大生150円
常設展示は別料金。常設展示との共通観覧券は一般520円、高大生250円
令和2年11月3日(文化の日)は企画展、常設展ともに無料です!

展示の様子


企画展関連イベント(終了しました。たくさんのご参加ありがとうございました!)

内容 

企画展「松戸と徳川将軍の御鹿狩」に関連し、江戸時代をテーマに21世紀の森と広場周辺でさまざまなイベントを行います。

費用 

無料

期間 

各イベントごとに異なります。詳細はチラシをご覧ください。

江戸時代謎解きラリー(3館)(終了しました。たくさんのご参加ありがとうございました!)

21世紀の森と広場、森のホール21、松戸市立博物館、森の工芸館を回って、江戸時代の謎解きに挑戦しよう!6つの謎解きワードが揃ったら、ゴールの博物館図書閲覧コーナーへ!キーワードの解説と小学生以下の方には景品をご用意しております!無料ですので、是非ご参加ください。
謎解きシートは21世紀の森と広場・森のホール21・博物館で配布しております。また、下記から事前にダウンロードしてご参加もいただけます。
期間 9月26日から11月15日まで(月曜日はお休みです) 
時間 10時から16時まで
注意事項 

  • 筆記用具をご持参ください。
  • 景品は小学生以下が対象です。(1人1個、数に限りがございますので、なくなり次第終了です。)

ファイルダウンロード 新規ウインドウで開きます。シートダウンロード(PDF:4,076KB)(PDF:4,076KB)

江戸時代ポストカードづくり(塗り絵)

企画展期間中、当館プレイルームで、江戸時代の絵に塗り絵をしてポストカードづくりができます!
無料ですので、是非ご参加ください!
また、下記からダウンロードできますので、是非作ってみてください!
時間 9時45分から16時まで(月曜日はお休みです)
場所 博物館プレイルーム
第1弾 御鹿狩(PDF:144KB)(PDF:144KB)
ファイルダウンロード 新規ウインドウで開きます。第2弾 御立場(PDF:156KB)(PDF:156KB)
ファイルダウンロード 新規ウインドウで開きます。第3弾 日本在来馬(PDF:125KB)(PDF:125KB)

御鹿狩パズルに挑戦

企画展期間中、御鹿狩パズルに挑戦できます!
無料です。是非ご参加ください!
時間 9時45分から16時まで(月曜日はお休みです)
場所 博物館プレイルーム


幸田貝塚出土品土器(重要文化財)を展示します!(終了しました。たくさんのご来館ありがとうございました。)

  • 国の重要文化財に指定されている幸田貝塚出土土器を展示します。
  • 2020年JALアートカレンダー(9月)にも掲載された土器で、なかなか見ることができません。必見です。この機会に是非!
  • 会場
  • 当館総合展示室内
  • 期間
  • 令和2年8月20日(木曜)から令和2年9月22日(火曜・祝日)まで

松戸市教育委員会所蔵品展「松戸のたからもの 松戸市の美術コレクション」(終了しました。たくさんのご来館ありがとうございました)

開催期間

令和2年7月23日(木曜・祝日)から8月30日(日曜)

開館時間

午前9時30分から午後5時(入館は閉館の30分前まで)

休館日

毎週月曜日(ただし祝日の場合は開館し、翌日休館)、8月10日は開館し、11日は休館。

場所

博物館企画展示室

内容

 松戸には多くのたからもの、美術コレクションがあります!
 フランスで勉強した若い画家夫婦、松戸の風景を描いた版画家、おとぎ話に出てくるような家具をつくったデザイナーなどなど。松戸に関係のあるユニークなアーティストの作品約104点を一堂に公開!
 他では見られない作品が勢ぞろいです!
 ぜひご来館ください。

観覧料

一般310円、高大生150円
常設展示は別料金。常設展示との共通観覧券は一般520円、高大生250円

レクチャーとワークショップ

詳細は松戸市デジタル美術館のページをご参照ください。

展覧会に関するお問い合わせ先

松戸市教育委員会社会教育課美術館準備室
電話:047-366-7463
メール:mcshakaikyouiku@city.matsudo.chiba.jp


館蔵資料展「郷土玩具-人と動物のかたち―」(終了しました。たくさんのご来館ありがとうございました。)

注意事項

令和2年6月7日(日曜)に予定していました、学芸員講演会「郷土玩具について」は、中止とさせていただきます。ご注意ください。

開催期間

令和2年6月2日(火曜)から6月21日(日曜)
※新型コロナウイルス感染拡大防止の影響で開催期間を変更しております。

開館時間

午前9時30分から午後5時(入館は閉館の30分前まで)

休館日

毎週月曜日(ただし祝日の場合は開館し、翌日休館)

場所

博物館企画展示室

内容

 郷土玩具は、それぞれの地域に伝わる歴史や物語に題材をとり、職人たちによって作り続けられている手作りの商品です。だるまやこけし、土人形などはその代表的なものでしょう。 展示する郷土玩具は、個人の方が長い間こつこつと集めてこられたコレクションの一部で、平成11年に当館に寄贈していただいたものです。今回の館蔵資料展では、特に人と動物の「かたち」にテーマを絞ってご紹介します! 郷土玩具のもつ創造性や多様性にふれながら、お楽しみいただければ幸いに存じます。

観覧料

無料

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。

Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ(外部サイト)

お問い合わせ

生涯学習部 文化財保存活用課 博物館

千葉県松戸市千駄堀671番地
電話番号:047-384-8181 FAX:047-384-8194

本文ここまで

サブナビゲーションここから

お気に入り

編集

サブナビゲーションここまで

以下フッターです。
〒270-2252 千葉県松戸市千駄堀671番地
Copyright © Matsudo City, All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る