新松戸市民活動支援コーナー NPO・市民活動よろず相談室
更新日:2025年11月11日
市民活動に関する相談をより身近にできるように、矢切にある「まつど市民活動サポートセンター」のコーディネーターが新松戸市民活動支援コーナーへ出張し、相談会を定期的に実施しております。是非ご活用ください。
楽しくムリなく続けて効果アリ★市民活動的SNS広報~Instagram編~

概要
SNSでの広報はNPOや市民活動でとても大事ですよね。でもそこまで手が回らず、「Instagramのやり方がよく分からないな」「何をどう発信すればいいの?」と手が止まっていませんか?
この講座では、NPOや市民活動団体の皆さんが楽しく・ムリなく続けられるInstagramでの広報の仕方をお伝えします。まだInstagramアカウントを作ったことがない人、アカウントは持っているけどほとんど投稿できていない人を想定した初心者向けの講座です。これをきっかけに活動の魅力を、もっと多くの人に届けましょう!
日時
令和7年12月22日(月曜)13時30分から15時30分
会場
新松戸市民活動支援コーナー(新松戸市民センター3階)
対象
NPO・市民活動の運営・広報に関わっており、スマートフォンの基本的な操作が出来るInstagram初心者
定員
先着8名(要予約)
費用
無料
講師
石川 紗樹氏(まつど市民活動サポートセンター・コーディネーター)
申込み
電話またはEメールで、まつど市民活動サポートセンターへ申込んでください。
申込みの際は(1)氏名(市民活動団体に所属している方は団体名)(2)電話番号をお知らせください。
まつど市民活動サポートセンター
電話番号:047-365-5522
Eメール:hai_saposen[at]matsudo-sc.com
[at]を@にしてください。
新松戸市民活動支援コーナーの案内
松戸市新松戸3丁目27 新松戸市民センター3階


