定期使用の料金(市営駐輪場)
更新日:2020年2月3日
1.共通
(1)定期使用の料金(月額)の概要
区分 | 屋根あり | 屋根なし | |||
---|---|---|---|---|---|
最寄りの駅 |
200メートル |
200メートル |
200メートル |
200メートル |
|
自転車 | 一般 | 1,570円 |
1,250円 |
1,040円 |
830円 |
高校生以下 | 1,040円 |
830円 |
730円 |
520円 |
|
原動機付自転車(50cc以下) |
2,300円 |
1,880円 |
1,780円 |
1,460円 |
※大学生・専門学校生は、割引の対象ではありません。
※定期使用のバイクは、高校生以下の割引はありません。
(2)定期使用料の免除
- 生活保護世帯または障害者手帳を持っている人は、使用料が免除になります。
手続きが |
|
---|---|
手続きの流れ | <松戸市役所交通政策課の窓口での手続き> |
担当窓口 |
(松戸市役所本庁舎から、徒歩5分程の場所にあります。)
|
持参するもの |
(1)生活保護受給証明書 |
注意事項 |
(市営駐輪場の管理棟では受付できませんので、ご注意ください。) |
2.駐輪場別一覧(定期使用料)
松戸駅
<指定駐輪場>
- 東口側:松戸駅東口
- 西口側:松戸駅西口公園下
駐輪場 |
駐輪場名 | 最寄駅から |
屋根の |
車種 | 一般 | 高校生 |
---|---|---|---|---|---|---|
011 | 松戸駅 |
圏内 |
あり | 自転車 | 1,570 |
1,040 |
012 | 松戸駅 |
圏外 |
あり | 自転車 | 1,250 |
830 |
原付 |
1,880 |
|||||
013 | 松戸駅 |
圏外 |
あり | 自転車 | 1,250 |
830 |
014 | 松戸駅 |
圏外 |
あり | 自転車 | 1,250 |
830 |
原付 |
1,880 |
|||||
015 | 松戸駅 |
圏外 |
なし | 自転車 | 830 |
520 |
016 | 松戸駅 |
圏外 |
なし | 自転車 | 830 |
520 |
017 | 松戸駅 |
圏外 |
あり | 自転車 | 1,250 |
830 |
原付 |
1,880 |
|||||
018 | 松戸駅 |
圏外 |
なし | 自転車 | 830 |
520 |
北松戸駅
<指定駐輪場>
- 東口側:北松戸駅東口第2
- 西口側:北松戸駅西口
駐輪場 |
駐輪場名 | 最寄駅から |
屋根の |
車種 | 一般 | 高校生 |
---|---|---|---|---|---|---|
021 | 北松戸駅 |
圏内 |
あり | 自転車 | 1,570 |
1,040 |
原付 |
2,300 |
|||||
022 | 北松戸駅 |
圏内 |
あり | 自転車 | 1,570 |
1,040 |
023 | 北松戸駅 |
圏外 |
あり | 自転車 | 1,250 |
830 |
原付 |
1,880 |
馬橋駅
<指定駐輪場>
- 東口側:馬橋駅東口高架下(屋根あり)
- 西口側:馬橋駅西口
駐輪場 |
駐輪場名 | 最寄駅から |
屋根の |
車種 | 一般 | 高校生 |
---|---|---|---|---|---|---|
030 | 馬橋駅 |
圏外 |
あり | 自転車 | 1,250 |
830 |
031 | 馬橋駅 |
圏外 |
なし | 自転車 | 830 |
520 |
原付 |
1,460 |
|||||
032 | 馬橋駅 |
圏内 |
なし | 自転車 | 1,040 |
730 |
原付 |
1,780 |
|||||
033 | 馬橋駅 |
圏外 |
なし | 自転車 | 830 |
520 |
原付 |
1,460 |
新松戸駅
<指定駐輪場>
- 新松戸駅西口第7
駐輪場 |
駐輪場名 | 最寄駅から |
屋根の |
車種 | 一般 | 高校生 |
---|---|---|---|---|---|---|
041 | 新松戸駅 |
圏内 |
なし | 自転車 | 1,040 |
730 |
原付 |
1,780 |
|||||
042 | 新松戸駅 |
圏内 |
なし | 自転車 | 1,040 |
730 |
原付 |
1,780 |
|||||
043 | 新松戸駅 |
圏内 |
なし | 自転車 | 1,040 |
730 |
044 | 新松戸駅 |
圏内 |
なし | 自転車 | 1,040 |
730 |
045 | 新松戸駅 |
圏内 |
なし | 自転車 | 1,040 |
730 |
047 | 新松戸駅 |
圏内 |
あり | 自転車 | 1,570 |
1,040 |
048 | 新松戸駅 |
圏外 |
なし | 自転車 | 830 |
520 |
原付 |
1,460 |
|||||
049 | 新松戸駅 |
圏外 |
なし | 自転車 | 830 |
520 |
原付 |
1,460 |
北小金駅
<指定駐輪場>
- 南口側:北小金駅南口第1(屋根あり)
- 北口側:北小金駅北口第2
駐輪場 |
駐輪場名 | 最寄駅から |
屋根の |
車種 | 一般 | 高校生 |
---|---|---|---|---|---|---|
051 | 北小金駅 |
圏内 |
あり | 自転車 | 1,570 |
1,040 |
052 | 北小金駅 |
圏内 |
なし | 自転車 | 1,040 |
730 |
053 | 北小金駅 |
圏内 |
なし | 原付 |
1,780 |
|
055 | 北小金駅 |
圏内 |
あり | 自転車 | 1,570 |
1,040 |
056 | 北小金駅 |
圏内 |
あり | 自転車 | 1,570 |
1,040 |
057 | 北小金駅 |
圏内 |
あり | 自転車 | 1,570 |
1,040 |
058 | 北小金駅 |
圏内 |
あり | 原付 |
2,300 |
|
059 | 北小金駅 |
圏内 |
あり | 自転車 | 1,570 |
1,040 |
八柱駅
<指定駐輪場>
- 南口側:八柱駅南口第1(屋根あり)
- 北口側:八柱駅北口第2
駐輪場 |
駐輪場名 | 最寄駅から |
屋根の |
車種 | 一般 | 高校生 |
---|---|---|---|---|---|---|
101 | 八柱駅 |
圏内 |
あり | 自転車 | 1,570 |
1,040 |
106 | 八柱駅 |
圏内 |
なし | 自転車 | 1,040 |
730 |
102 | 八柱駅 |
圏外 |
なし | 自転車 | 830 |
520 |
103 | 八柱駅 |
圏内 |
あり | 自転車 | 1,570 |
1,040 |
104 | 八柱駅 |
圏内 |
なし | 原付 |
1,780 |
|
105 | 八柱駅 |
圏内 |
なし | 自転車 | 1,040 |
730 |
原付 |
1,780 |
常盤平駅
<指定駐輪場>
- 常盤平駅北口第3
駐輪場 |
駐輪場名 | 最寄駅から |
屋根の |
車種 | 一般 | 高校生 |
---|---|---|---|---|---|---|
114 | 常盤平駅 |
圏内 |
あり | 自転車 | 1,570 |
1,040 |
原付 |
2,300 |
|||||
115 | 常盤平駅 |
圏内 |
あり | 自転車 | 1,570 |
1,040 |
原付 |
2,300 |
|||||
116 | 常盤平駅 |
圏内 |
あり | 自転車 | 1,570 |
1,040 |
五香駅
<指定駐輪場>
- 五香駅東口第3
駐輪場 |
駐輪場名 | 最寄駅から |
屋根の |
車種 | 一般 | 高校生 |
---|---|---|---|---|---|---|
121 | 五香駅 |
圏外 |
あり | 自転車 | 1,250 |
830 |
原付 |
1,880 |
|||||
122 | 五香駅 |
圏外 |
なし | 自転車 | 830 |
520 |
123 | 五香駅 |
圏内 |
あり | 自転車 | 1,570 |
1,040 |
124 | 五香駅 |
圏外 |
なし | 自転車 | 830 |
520 |
125 | 五香駅 |
圏内 |
あり | 自転車 | 1,570 |
1,040 |
松戸新田駅
<指定駐輪場>
- 松戸新田駅北口第1
駐輪場 |
駐輪場名 | 最寄駅から |
屋根の |
車種 | 一般 | 高校生 |
---|---|---|---|---|---|---|
131 | 松戸新田駅 |
圏内 |
なし | 自転車 | 1,040 |
730 |
原付 |
1,780 |
みのり台(稔台)駅
<指定駐輪場>
- 稔台駅南口第1
駐輪場 |
駐輪場名 | 最寄駅から |
屋根の |
車種 | 一般 | 高校生 |
---|---|---|---|---|---|---|
141 | 稔台駅 |
圏内 |
あり | 自転車 | 1,570 |
1,040 |
なし | 原付 |
1,780 |
六実駅
<指定駐輪場>
- 六実駅第2(屋根あり)
駐輪場 |
駐輪場名 | 最寄駅から |
屋根の |
車種 | 一般 | 高校生 |
---|---|---|---|---|---|---|
211 | 六実駅 |
圏内 |
なし | 自転車 | 1,040 |
730 |
212 | 六実駅 |
圏内 |
あり | 自転車 | 1,570 |
1,040 |
原付 |
2,300 |
|||||
213 | 六実駅 |
圏内 |
なし | 自転車 | 1,040 |
730 |
矢切駅
<指定駐輪場>
- 矢切駅第1
駐輪場 |
駐輪場名 | 最寄駅から |
屋根の |
車種 | 一般 | 高校生 |
---|---|---|---|---|---|---|
311 | 矢切駅 |
圏内 |
なし | 自転車 | 1,040 |
730 |
312 | 矢切駅 |
圏内 |
なし | 自転車 | 1,040 |
730 |
313 | 矢切駅 |
圏内 |
なし | 自転車 | 1,040 |
730 |
原付 |
1,780 |
関連リンク
市営駐輪場一覧・定期使用の空き状況(新京成線・東武線・北総線)
令和2年度 市営有料駐輪場の定期使用者を募集します(年度当初募集)
