中高生の居場所へ来てみませんか?
更新日:2022年5月12日
中高生の居場所は「中高生世代のみなさんが自由に利用できる安心・安全な居場所」です。
東部地区、松戸地区、新松戸地区、五香六実地区にあります!
また、常盤平児童福祉館、野菊野こども館、樋野口こども館では中高生世代専用の時間があります!
ぜひ放課後や長期休暇中など、空いた時間に一人でも、友だちと一緒に過ごすことも、自由にできる居場所にぜひ一度来てみませんか?
来場にあたっての注意事項
新型コロナウイルス感染拡防止のため、当面の間、下記のとおり利用に制限を設けておりますので来場の際はご注意ください。
- 入場制限やマスクの着用などをお願いすることがありますので、来場の際はスタッフの指示に従ってください
- 入場の際に健康観察シートへの氏名や連絡先のご記入をお願いします。(注釈1)
- 発熱や咳などの風邪症状がある人は、利用できません。
- 7日以来に発熱や感冒症状で受診や服薬等をした人は、利用できません。
- 自宅等待機期間中の人は、利用できません。
(注釈1)来館された人から新型コロナウイルス感染症に感染した人が発生した場合、感染者との接触者として保健所に氏名・連絡先を情報提供する場合があります。
どんなことができるの?
読書をしたり、おしゃべりしたり、自由に使える場所です!
学習ももちろんOK!1人で来ても、友だちと来ても過ごしやすい場所です。
予約は必要?お金はかかるの?
予約の必要はありません!利用料も無料です!
どこにあるの?
松戸市内には、5か所の居場所があります!詳しい内容は、リンク先をご覧ください!
児童館・こども館でも中高生世代専用の時間があります!詳しい内容は、リンク先をご覧ください!
