おやこDE広場・子育て支援センターには子育てコーディネーターがいます!
更新日:2025年6月30日
おやこDE広場・ほっとるーむ・子育て支援センターには、松戸市認定の「子育てコーディネーター」がいます。子育ての相談を受けたり多様な子育て支援サービスを紹介したり、適切な子育て支援機関につなぐお手伝いをします。気軽にご相談ください。
おやこDE広場・ほっとるーむは、妊婦さんと0歳から3歳の乳幼児親子を対象に、子育て支援センターは、妊婦さんと未就学児親子を対象に、気軽に集える場として開設しています。遊びや交流、友達づくりの場、子育て相談の場として利用できます。
松戸市では、国が定める利用者支援事業の基本型を「子育てコーディネーター」、地域子育て支援拠点事業を「おやこDE広場・ほっとるーむ・子育て支援センター」と呼んでいます。
どんな相談を受けてくれるの?
- 子どもの発達はどこに相談するの?
- 近隣にはどんな幼稚園があるの?
- 保育所に入れなかったけれど子どもを預けられる施設はあるの?
- 予防接種の申込みや相談は?
- 子どもが落ち着きがなくて…等
子育てコーディネーターはどこにいるの?
すべてのおやこDE広場、ほっとるーむ、子育て支援センターに配置されています。各施設の詳細は下記ページをご覧ください。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。

