「みんなが食べてる朝ごはん教えて!」写真大募集!
更新日:2025年8月1日
あなたの朝ごはん、見せてください!
松戸市では、若い世代の朝ごはん習慣を応援する「簡単健康食習慣プロジェクト」をスタート!
簡単でおいしい、栄養バランスのとれた朝ごはんをSNSでシェアしませんか?
投稿いただいた写真やレシピは、松戸市公式ホームページや松戸市食育シンボルキャラクター「ぱくちゃん」の公式アカウントSNS(X、Instagram)、松戸市公式クックパッド「まつどのキッチン」などで紹介!
あなたの“いつもの朝”が、誰かのヒントになるかも?たくさんのご応募、お待ちしています!
応募部門
衝撃の朝ごはん部門
栄養バランスは後回し!料理が苦手、時間がない、お金をかけたくない方々も作ってみたくなる朝ごはんの写真を募集!
朝の彩りレシピ部門
栄養バランスを気にかけている方向けの部門です。
簡単に毎日食べられるバランスの良いレシピは松戸市公式クックパッド「まつどのキッチン」に掲載します!
対象者
市内在住・在学・在勤の18歳~39歳までの方
応募方法
1. 朝ごはんの写真を撮影
2. ハッシュタグ「#みんなの朝ごはんまつど」に加え、部門ごとのハッシュタグをつけて投稿
・衝撃の朝ごはん部門 → #衝撃の朝ごはんまつど
・朝の彩りレシピ部門 → #朝の彩りレシピまつど
3. 投稿文に以下の内容を記載してください
(1)年齢
(2)学生or学生以外(社会人・主婦など)
(3)メニュー名 例)1分でできる〇〇風どんぶり
(4)使った食材 例)ツナ缶、冷凍ブロッコリー
(5)おすすめポイント(100文字程度)
(6)レシピ(※朝の彩りレシピ部門のみ)
4. 松戸市食育シンボルキャラクター「ぱくちゃん」の公式アカウントX(@Matsudo_shoku)、Instagram(@matsudo_shoku)をメンションして投稿!または、松戸市オンライン申請システムからも応募OK!
募集期間
令和7年8月1日(金曜)から8月31日(日曜)まで
ご注意
・応募内容に不備がある場合、無効になることがあります
・他人の著作権や肖像権を侵害する写真は無効とする
・投稿作品は松戸市の広報媒体に無償で使わせていただくことがあります
チラシ
「みんなが食べてる朝ごはん教えて!」チラシ
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。

