医療のプロに挑戦!医療機器を使って職業体験【要申込】
更新日:2024年7月2日
夏休み特別企画
好評につきまして、募集定員に達したため、申し込みを終了いたしました。
自分のお口の中をのぞいてみよう
総合医療センターの医師や看護師、薬剤師など医療のプロになりきる職業体験のイベントです。当日は血液測定、顕微鏡で細胞観察、処方箋づくりなど本物の医療機器を使った体験ができます。希望者には、昼食に院内で配膳される病院食を食べることができます。
夏休みの宿題にもピッタリのこのイベント、是非ご参加ください。
日時
2024年8月4日(日曜)10時から15時(9時30分より受付開始)
※体験の時間により終了時刻がずれる場合がありますのでご了承ください)
開催場所
松戸市立総合医療センター 2階大会議室
費用
無料
対象
小学生、中学生
定員
先着25人(保護者のつきそい可)
内容(予定です。変更となる場合があります)
- 医師体験:聴診器などを使って診察体験、顕微鏡を使ってお口の中を観察など
- 看護師体験:血圧などを測定
- 理学療法士体験:車いす体験など
- 薬剤師体験:処方箋づくりなど(ラムネを使って梱包、お持ち帰りいただけます)
- 保育士体験:人形を使って沐浴など
- 栄養士からは、栄養のお話など
- ヘリポートやドクターカー見学(天候により中止となる場合があります)
病院食について(希望者のみ)
希望者に病院食をご用意することができます。アレルギーのある方は提供することができませんのでご自身でご準備ください。
費用
有料 1食700円(当日受付で支払い、なるべくおつりの無いようご準備ください。)
※付き添い者もご注文できます。
メニュー
- 冷やし中華(鶏モモ、もやし、きゅうり、カニカマフレーク、カットわかめ、トマト)
- 煮物(だいこん、にんじん、いんげん、こうや豆腐)
- デザート(マンゴー)
※お食事の量は、中学生のメニューとして提供している量になります。(少し多め)
※入荷都合などにより、メニューが変更になる場合がございます。
駐車場について
- 第2.3駐車場をご利用ください。
- 駐車料金は自己負担となります。(当日24時まで最大料金500円)
- 交通アクセス
撮影について
イベント中に、病院広報誌やホームページ掲載などのために撮影をいたします。横顔や後ろ姿で個人が特定できないように配慮する予定です。
撮影不可の方は、受付で目印となるシールを張らせていただきます。
申し込み結果について
参加いただけることとなった方には、申し込み後、3.4日以内に経営課よりメールにてご連絡させていただきます。
残念ながら先着から漏れてしまった方にはご連絡をいたしませんので、このご連絡の有無をもって可否とご判断ください。
申し込み方法
専用申し込みフォームよりお申し込みください。
※イベント中の傷病や携行品の紛失、その他の事故に際し、一切の責任を負いませんのでご了承ください。
問い合わせ
松戸市立総合医療センター経営課
電話:047-712-0675(直通)
