このページの先頭です
このページの本文へ移動

「松戸ナンバー」の交付開始日が決定しました

更新日:2020年3月2日

「松戸ナンバー」令和2年5月11日(月曜)から交付開始

「松戸ナンバー」は、使用の本拠の位置が松戸市区域内にあるものとして登録される全ての自動車に付与されます。ただし、対象区域内の全ての自動車について強制的に変更するのではなく、順次、新規に登録する自動車、移転登録や変更登録等によりナンバープレートを変更する自動車について、「松戸ナンバー」が交付されます。既に交付されている「野田ナンバー」は、そのまま使用することができますが、交付手数料を支払うことにより「松戸ナンバー」に交換することが可能です。

「松戸ナンバー」では、交付手数料を支払うことにより、「図柄入りナンバープレート」も選択できるようになります。
  
  

交付開始日

令和2年5月11日(月曜)から

事前申込み開始日

令和2年4月13日(月曜)から
 (事前申し込みは、「図柄入りナンバー」及び「番号を希望する通常のナンバー」が対象となります。「番号を希望しない通常のナンバー」については、事前申し込みは必要ありません。)

申込方法等

市では、自動車用ナンバープレートの申請手続きや発行は行っておりません。
申し込み方法や交付料金の詳細については、以下のページをご覧ください。

ご当地ナンバー及び地方版図柄入りナンバーについて

関連リンク(外部リンク)

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。報道発表(国土交通省ホームページ)

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。一般社団法人 関東陸運振興センター

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。

Get Adobe Acrobat Reader (新規ウインドウで開きます。)

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。Adobe Acrobat Readerのダウンロードへ(外部サイト)

お問い合わせ

総合政策部 政策推進課

千葉県松戸市根本387番地の5 新館5階
電話番号:047-366-7072 FAX:047-366-1204

本文ここまで

サブナビゲーションここから

お気に入り

編集

よくある質問FAQ

情報が見つからないときは

English(英語)

中文(中国語)

한국 (韓国語)

Tiếng Việt (ベトナム語)

Español (スペイン語)

Português (ポルトガル語)

サブナビゲーションここまで