新型コロナウイルス禍における消防団活動について
更新日:2020年7月22日
新型コロナウイルス感染拡大防止を踏まえた消防団活動について
令和2年5月25日に全都道府県の緊急事態宣言が解除された後も松戸市消防団は新型コロナウイルス感染拡大防止のため、政府専門家会議で提示された「新しい生活様式」の実践例、千葉県発表の「施設の使用停止要請の段階的な解除」及び「緊急事態宣言解除に伴う要請内容の変更」を参考に日常生活を送るとともに消防団活動を行っています。
消防団は火災現場での消火活動はもとより、地震災害や台風等による風水害時において、救助、救護、避難誘導等、地域防災の要としての役割が期待されています。引き続き新型コロナウイルス感染拡大防止を図りながらも災害対応に万全を期してまいります。
関連リンク
施設の使用停止要請の段階的な解除・緊急事態宣言解除に伴う要請内容の変更(外部リンク)
